またまた夜遊び。(笑)



今夜は、オペラだ。格安の。
音楽なぞ、良く分からないのだが。(笑)



オペラって観劇料が、桁違いに高いのが多くて難儀する。


この秋のロイヤルオペラなぞ、5万円以上で、手も足も出ない。
おまけに東京と横浜でしかしてくれないし。
ヴェルディの椿姫だからぜひ見たいのに、、、ぶつぶつ。。。


でも、今夜のはお安い。¥2,000。(^^)


パークスに急ぐ。
例によって開演に間に合わないので汗かきながら急ぐ。(笑)


イメージ 1

ビル風なんだろうが、ここは何だかいつも風が強いような気がするなぁ。

イメージ 2


ここの第9ホール。このホールでは勘三郎さんのも見たけど、一番好きなホール。

客の入りは九分以上。ほぼ満席。


イメージ 3

さぁ、
MET 2009seasonのラストコンサート。
アルミーダ。美しい魔女の物語。
楽しみだァ。

相方が買っておいてくれたビールを楽しみながら、
4時間弱の体力勝負。
二回の休憩が入る三幕舞台。



堪能しましたわ、素晴らしい。
カルメンも感動したけど、これも素晴らしかった。
あんな夢の宮殿があれば僕も行きたい。(笑)



ロッシーニのって初めてだと思うけど、
こんなに楽しめる曲の展開なんだねぇ。
満足。
演出がまた素晴らしいと思う。
客を楽しませる演出だった。一部からは邪道とか言われそうだが。



予告では、
2010seasonにはワーグナーとヴェルディが2曲ずつ。
ワーグナーは口切りとトリ。

ついについにWalkureの登場だ。
今から1年後が楽しみでわくわくする。
その次辺りで椿姫やってくれないかなぁ。(^^)
で、


燃料は持参さ。(笑)このホールはホワイエがあるから楽。

イメージ 4


舞台が終わった後、火照った体を冷やすには
これが必要。(笑)


イメージ 5


ちょっと興奮してしまい、
寝付きにはナイトキャップがいつもより必要だった。(笑)