今夜は、ビルボード大阪へ。
どうにもこうにも、ついついブルーノートと言ってしまうのだが。(笑)
どうにもこうにも、ついついブルーノートと言ってしまうのだが。(笑)
開演に遅れているので駅から走り出さんばかりに大急ぎ。
大汗流しながら、ドアを開けてもらって、別世界に。
大汗流しながら、ドアを開けてもらって、別世界に。
んでもって、
立って踊りだしちゃって、また汗流してました。(^^)
立って踊りだしちゃって、また汗流してました。(^^)



でも、セルジオさん、大変御元気でしたが、
ずいぶんお年を召してしまいましたね、当たり前ですが。
ずいぶんお年を召してしまいましたね、当たり前ですが。
で、小腹がすいたと言うか、何も食べていないので、
目の前のサラダなぞぱくつきましたが、当然足りるはずもない。
目の前のサラダなぞぱくつきましたが、当然足りるはずもない。
で、福島のお気に入りのお店に。

ワイン¥500(大分飲んでしまって減っている(^^))とサービスのピーナッツ。

玉ねぎのキッシュとフォアグラのカナッペ
これが、¥500で旨い! 実に旨い。お値打ち!
あなどれないと言うと失礼だ、トゥルトーガの次に旨いと思う。
これが、¥500で旨い! 実に旨い。お値打ち!
あなどれないと言うと失礼だ、トゥルトーガの次に旨いと思う。
カナッペはマーマレードを上手く使って、これも良い!!

ワインのグラスが重なり、さらに
ミートパイ、砂ずりのコンフィ!うーむ凄い! 驚き。
ほんまに、ここ立ち飲みの店か?
ミートパイ、砂ずりのコンフィ!うーむ凄い! 驚き。
ほんまに、ここ立ち飲みの店か?
これも¥500!
おまけにささ身のマリネも付けてくれた。
パサつきもなく、見事な処理。
おまけにささ身のマリネも付けてくれた。
パサつきもなく、見事な処理。

うーん、恐れ入りました。バールのレベルを超えていると思います。
福島界隈で一番のお気に入りになりつつありますわ。
福島界隈で一番のお気に入りになりつつありますわ。
教えたくない気もするが、(笑)
ホテル阪神前 ケーキ屋の横(同系列だとさ) ワインの店。
名前知らず。アンフィニやったかな、アニバーサリーやったかな。(^^)
名前知らず。アンフィニやったかな、アニバーサリーやったかな。(^^)
立呑だが、実は椅子あり。 明朗会計。 お値打ち!
混むと困る! マスター、太ったイケメン(笑)
混むと困る! マスター、太ったイケメン(笑)
隣で飲んでる人と仲良くなってしまう。
今宵もそう、
前回は隣のおっちゃんと手を握り合って笑ってた。(笑)
おもろい不思議な美味しいお店やわ。(^^)
今宵もそう、
前回は隣のおっちゃんと手を握り合って笑ってた。(笑)
おもろい不思議な美味しいお店やわ。(^^)