陸路では何度も訪れている泉大津であるが、
Luftでは初めてだ。

到着してすぐWING艇のお手伝い。
ちとうまく行かず翌朝回し。

イメージ 2


イメージ 3



イメージ 4


で、
土曜日の宴会は、ブルーラグーン艇で。
いつもながら、艇内の整頓ぶりには感心させられる。
うちとことはエライ違いや。

お料理は、ブルーラグーンさんが下ごしらえしてくれた
豆乳鍋と鯛の骨酒が計画通りに美味で、
コップが重なり夢見心地で自艇で眠っていた。
ポンツーンを移動中に海によう落ちなかったことよ。

ブルーラグーンさん、後片付けせずにすいません。m(__)m

しかし、この量の鍋が無くなりましたわ。。。

イメージ 5



お約束の二日酔いの体に、豆乳のリゾットとビールが美味い。
こんなよぉけ、誰が食うねんという量がなくなり、我らながら驚く。(笑)


クルーに、たんぽぽさん、なかやまさん、くらさんが乗ってくれた。
そう、是空のクルーがそっくり乗ってくれたのだ。
頑張らねば!

レーススタートは11時。潮どまりだが風も止まる。

対地0,7kt、対水0,0kt。
いわゆる漂流だな、お得意の。
微風は苦手。好きな人はいないだろうが。
Luftは所帯道具よぉけ積んでるしなぁ。(笑)

一発勝負で他艇と別れ左海面を選んだが、判断ミスだった。

レースはコース短縮となり、唯一のフリーのレグで
コース取りのミスも有り、お約束のスピンミス。

7艇中着順5位、修正4位。クルーは最高だが、ヘルムスがあかんか。(笑)
不完全燃焼の気分だが実力的にはこんなものだろう。


レース終了後、泉大津に寄港。
レースクルーと共に簡単に昼食を摂る。
布施のコロッケ評判良し。(笑)

イメージ 1

レース後のパーティで美味しい生ビール飲みながら
表彰式。
賞品の発泡酒をゲットし、帰路へ。


イメージ 6


相方は寝た。

一人でフルセール、機関3/4速で
6ktで快調に飛ばす。

帰心、矢のごと。

日が落ちて夜になっても別に良いのだが、
まぁやはり早くということだ。

途中、海上で偶然銀河さんに遭遇。
お互いに大きく手を振る。
こういうのは何か嬉しいね。

何艇かとすれ違い、追い抜き追い越され。

夕日をバックにしたフルセールはほんと美しいねぇ。

相方を起こさないように静かに入港着岸。
やっぱ、ほっとするね。

今日も良い日だった。

Luftにカメラ忘れたので、写真はあちこちから借用。(^^)