どこのでか知らないが中華料理世界大会2位取ったとか。
知人が、んまかったと行っていたのでランチに。
マーボ豆腐にしたかったのだがランチメニューになく、やむを得ず
坦々麺に。
坦々麺に。

うーん、坦々麺って仕上げにラー油かけるんだっけ?
スープから滲みでるんではなかったっけ、ま、かけるってのもありかな。
で、お漬物がちびっとあると嬉しいんだけどなぁとかかんとか思いつつ。
スープから滲みでるんではなかったっけ、ま、かけるってのもありかな。
で、お漬物がちびっとあると嬉しいんだけどなぁとかかんとか思いつつ。


この御飯は頂けない。お茶碗によそって時間がたってしまっているので
表面が乾いてしまっている。
だからこうして食べる必要がある。
表面が乾いてしまっている。
だからこうして食べる必要がある。

麺はまぁまぁですね。スープは、ややヌルい。
まぁ、ランチでごったがえしている時間帯では
あまり文句も言えないか。
あまり文句も言えないか。
胡麻の香りは立っていない。豚ミンチも、何か硬い。
もちろんナッツと間違えていることはない。松の実なんかは入っていない。
もちろんナッツと間違えていることはない。松の実なんかは入っていない。
チンゲン菜は普通。もっと火の通りが浅くても良いかと思う。
豆板醤のこく辛味もテンメンジャンの辛甘さも分からない。
チーマージャンのチューブか何かを使ってる?
つまりごま味が勝ちすぎている感じ。
まずいということはない。
チーマージャンのチューブか何かを使ってる?
つまりごま味が勝ちすぎている感じ。
まずいということはない。

うーん、再訪は難しいかなぁと思っていたが、忘れ物をして丁寧に
応対してくれたので、もう一度、夜に行ってみよう。(^^)
応対してくれたので、もう一度、夜に行ってみよう。(^^)
新深江 Fusion 八戸ノ里にもお店あるみたいね。