Eigerで体力を消耗したので、夜はとんかつにしようとなった。

で、小阪のとん文。

3・23から3.31まで休みまっさ。との張り紙。

何じゃそらぁー。どこまで遊びに行っとんねん。
休みすぎやろ、うらやましすぎるがな。。。


で、次に向かったのが酔牛亭。
店に入ると、客はいない。まぁ一日中冷たい雨やったもんなぁ。


イメージ 1


イメージ 2


で、
クラムチャウダー、手羽先空揚げ、豚ヘレ一口カツ、
スペシャルサラダ小、鳥の肝煮つけ。

肝は、ワインと生姜で煮付けてるんやろうなぁ。隠し味の香辛料が
何か分からないが効いているみたい、良いお味、臭みは全くない、
たくさんは食べられないが美味しいと思う。

イメージ 3


手羽先空揚げには、山椒がたっぷりかかっているが、強烈な
辛さはない、衣は甘い目の独特の味。


イメージ 4


クラムチャウダーは生クリームを多く使い、やはり甘い目の味付け、
でもあさりは少ないよ。

イメージ 5


豚ヘレ、柔らかく、衣はさくっと揚がっています、ボリューム少ないけど。

イメージ 6


サラダ、小なのに多い!それを見越してご飯は頼まなかった。(^^)


イメージ 7

ビールの次は、デキャンターで赤。
お姉ちゃんに銘柄聞いても無駄だろうなと何も聞かずに。
悪くはありません。

イメージ 8



いずれも悪くない、それなりにうん!と思うものはある。

だけどなぁ。。。

また来るだろうけど、とん文が閉まっている時かなぁ。。。

僕らが入ってしばらくしたら家族連れが次々入ってきて満席。
昼に続いて、客を呼ぶ客になった。(笑)


クラムチャウダーと言えば、今はなき大阪ジョーズのが旨かったなぁ。