布施の居酒屋金八。ハリハリが名物ですが、まぁ何でも。

まぁ、何をさておいても。ちょっと減っていますが。

イメージ 1

付き出し。。。まぁ、お付き出しがおいしい店は少ないしね。

イメージ 2

お刺身を何種類か頂いて、若竹。
ちょっと甘い味付けですねぇ。

イメージ 3


竹の子お醤油焼き。うん、お醤油の軽く焦げた風味が良いです。
以前、光悦で同じのが出て、残した姫皮も食べろと言われて閉口したなぁ。


イメージ 4

で、ハリハリ。これで1人前です。3人でも十分ですわ。
西玉水では前回ちょっと残念でしたが、今回はリターンマッチ出来ましたね。
いけてます。
焼酎水割りと共に頂きます。当然完食です。

イメージ 5

さらに、エビフリャー、ゲソ塩、蒲焼と頼んで、うどん入れて、さらに雑炊。
息子連れて行くと高くつきますわ。(笑)

で、家に直帰する息子と別れて馴染みのバーへ。

布施から大坂城まで往復10kmマラソン誘われるも、勘弁してよと逃げました。(笑)


僕はXYZ、相方はギムレットから。

イメージ 6

もう一杯何か飲んで、ふと目についたハナタレ46度。
ままで行きます。良い香りです。

イメージ 7

気になっていた映画を見せてくれたので、ついつい長居して
グラスを重ねてしまう。
ギネス生で仕上げて、ご機嫌さんで帰宅、汗流してバタンキュー。(笑)

南アフリカW杯の記念ボール、レプリカだけどあったはずなんだけど
どこに仕舞ったのか思い出せない。
探し出さなくては。。。