さてと、というわけで、仕事終わっていそいそと黒門やわ。.

馴染みの寿司屋でつまんで、食材あさりの予定.
が、寿司屋、改装中。
そっか、あっちの店閉めたから拡大改装工事か。
新しなったらまた楽しみやわ.

ほな、ということで、一度は連れて行かなあかんと思ってたうどん屋や。


メニューは一つだけや。うそちゃうで。
「カレーうどん」絶対の自信や。(笑)

天ぷら入れるか肉入れるかだけの違いや.
笑かすメニューやわ。

イメージ 1

カレーうどんに海老の天ぷらぁ?!と思う人は
一度食してみることを勧めるわ。
合う。いける。
先に食べた松花堂の海老の天ぷらより遥かに美味しいわ.


イメージ 2

出汁と天ぷらが絡まって実にえぇ味になってるわ。
ちょっと熱いけど。(笑)

一滴も残さんと飲み干したわ。

イメージ 3


ただし、麺があかん。実にあかん。
昨日のんの湯がきなおしかと思うぐらいあかん。ふにゃふにゃやわ。
ネギも少ない。カレーうどんの魅力の一つはあの大ぶりのネギやねん。

おまけに肉カレーうどんの肉があかん。くじらかぃなと思ぅたぐらい。
そのせいかこちらは出汁も今一やわ。


イメージ 4


うーん、こらぁ、難波亭やらつるとんたんやらのと比べて
再度評価せなあかんわ。川福も行っとかんとなぁ.
うーん、再訪するかどうか微妙やなぁ。
行かんならんとこがまた増えたがな。



明日、某タレントの番組で店が放映されるとかで、
大将も女将さんもハイテンションやけどなぁ。

タレントの「うまぁー!」なんかあてになるかいな。(笑)

ソフマップ経由で中華城で大会前夜祭用の笑かす
食材仕入れて、再度黒門へ。
56度の白酒買って若いもんに飲ませようと思うたけど、
アホなもん買いなや!でポシャった.

難波亭大和の前通ったから、もう一杯カレーうどん行こかと
思ぅたけど、アホか!で終わったわ.

途中、白木蓮が咲いていた。大変高貴なえぇ香りやわ。
心洗われる思いやわ。洗われたら心はどうなるんやろうかとも考えたけど.(笑)

イメージ 5

歩いて喉がかわいて駅の馴染みの飲み屋で一杯。
二人で¥840-(^^)
喫茶店よりはるかに安い。(笑)
近くに英国屋とかもあるけど、この辺で喫茶店なんか入ったことないわ。

心洗われたんと違うんかぃと自分でツッコミ入れといたわ.


イメージ 6


ちょっと最近乗ってへんから食べもんブログになってるわ。
せやし、だんだんいけるチャンの文章になってきてしもてるわ。
ブルラグーンさん、つっこみはなしやで。(笑)