冷たい雨もなにするものぞと町へ。
ガールズバーやらホストクラブの勧誘がうるさい。
そうそうカモはいてませんぜ。(笑)
ガールズバーやらホストクラブの勧誘がうるさい。
そうそうカモはいてませんぜ。(笑)
魚のつもりだったが、相方の希望で焼き鳥へ。
昨夜も鳥ではなかったっけ?
昨夜も鳥ではなかったっけ?
店を見つけるのに難儀したが、その道すがら魁皇関とすれ違う。
あぁ、大阪場所やね。
あぁ、大阪場所やね。
さて、ビルの一番奥まったところにある店に落ち着く。
おや、一番奥に見た人が。あぁ野茂選手。ちとお太りに?(^^)
おや、一番奥に見た人が。あぁ野茂選手。ちとお太りに?(^^)
さて、外は冷たい雨で寒いが、中は暖かい。
で、
で、

お付き出しは鴨の胸肉のポン酢仕立て。美味しい。

鴨でお造り。いけますねぇ。
ささ身って、淡白というかあんまり味がないと思っていましたが、
鴨のそれは色合いも味わいも濃いですねぇ。
ささ身って、淡白というかあんまり味がないと思っていましたが、
鴨のそれは色合いも味わいも濃いですねぇ。

焼き物は、まずはうずら玉子。半熟で出てきます。
うずら玉子の半熟なんて初めてと違うかなぁ?
うずら玉子の半熟なんて初めてと違うかなぁ?

鴨でせせり。先日行った店より美味。

ヤングコーンはひげも食すようにと。美味しく頂けます。沖縄産とのこと。
でしょうね、季節が早すぎると思った。
でしょうね、季節が早すぎると思った。

レンコンはシャッキリ感残して美味しく焼けています。

この辺で黒ヂョカです。

つくねは軟骨入りで良い食感で美味しい。
美味しそうな玉子が付いているが、まずはそのままカプッ。
美味ですが、つくねは仁和鳥のがやはり好きですねぇ。
美味しそうな玉子が付いているが、まずはそのままカプッ。
美味ですが、つくねは仁和鳥のがやはり好きですねぇ。

玉子を絡ませて食べていると、
お皿に残った玉子をこれに絡めてお食べくださいと
こぶりのお握り。
気配りが憎いねぇ。
お皿に残った玉子をこれに絡めてお食べくださいと
こぶりのお握り。
気配りが憎いねぇ。

菜の花は香り高く焼きあがっています。

食材は、お寿司屋さんのようなネタケースで保存しています。

良いですねぇ、味も雰囲気も。
お隣のカップルとも仲良くお話できました。
お隣のカップルとも仲良くお話できました。
大将若いですが元気いっぱいで笑顔が良いです。
値段も良心的で、いつも予約で一杯です。(^^)
値段も良心的で、いつも予約で一杯です。(^^)
「焼き鳥 ぼーの」 通ってしまいそう。