先日行った店で火の通りすぎた美味しくない鴨が出てきた。


こんなん、俺が作った方が美味い!
じゃぁ作ってよ。
この言葉で何度踊らされたか。(笑)

イメージ 1

で、手間暇かけた下ごしらえも終わり、いよいよ食する日が。

掘り起こし。期待でワクワクします。

イメージ 2

下味で赤ワイン使ったのでちと色づいています。

イメージ 3


弱火でゆっくり熱を加えます。絶対焦がさない!
今までの苦労(でもないか)が無駄になる。

イメージ 4

溶けてくるオイルは捨てて、少し火を強くして
鴨から脂を出させます。

鴨の美味しい脂はポテトに吸わせます。

とにかくとにかく焦がさないように、皮をパリッとね。

フォークを刺してみて、パリッ!うんグッド!


イメージ 5


バルサミコとオレンジソース、塩コショウバター、タバスコで
少し酸味効かせたソースを。

うん、美味しい。ぱりっ!ふんわりと出来上がりました。
ワインはポイヤックで。

イメージ 6


余ったらカスレを作ろうと思っていましたが、あっという間に
消え失せましたとさ。(^^)


イメージ 7