もちろん、千日堂ではない。(笑)
知らない人は、まぁ辿り着くのは難しい(笑)路地の裏。
知らない人は、まぁ辿り着くのは難しい(笑)路地の裏。
数日前から無性に食べたくなっていた。
天然の美味い店は他にもあるのだろうが、
ここは安くて実に旨い。
天然の美味い店は他にもあるのだろうが、
ここは安くて実に旨い。
息子らにスッポン食いに行こうと言うと、他の店には何回か
連れて行っていたのに、そこのはお気に召さなかったのか
えーっスッポン!?とやや抵抗を示した。
連れて行っていたのに、そこのはお気に召さなかったのか
えーっスッポン!?とやや抵抗を示した。
が、帰りには、美味しかったの連発だった。(^^)
付き出しの芥子菜おひたしの出汁も美味しく感じられ期待が高まる。

刺身盛り。寒サバが秀逸。これだけでも値打ち。
トロや赤貝よりも素晴らしい。
トロや赤貝よりも素晴らしい。

ワインで血。
嫌がっていた息子らも飲み干すと、あれ?これいける。と(^^)
嫌がっていた息子らも飲み干すと、あれ?これいける。と(^^)

エンペラと腸の酢の物。加減でよろしいです。

定番のスッポンのお造り。卵がコクが有って濃いお味。美味です。

で、鍋だが、ここは厨房で作ってお椀に持ってきてくれる。
自分でやるより板さんが作る方が美味いわな。
スープはもちろん、白菜も甘い。もちろんスッポンも大変美味しい。
自分でやるより板さんが作る方が美味いわな。
スープはもちろん、白菜も甘い。もちろんスッポンも大変美味しい。
恐る恐るだった子供らもお代わりお代わりだ。

そして、お待ちかねスッポンの雑炊。
これに関しては、ここのが最高だ。
昆布は神宗かな、奥ゆかしい味。
これに関しては、ここのが最高だ。
昆布は神宗かな、奥ゆかしい味。

馴染みのバーに顔を出すつもりだったが、
食べ過ぎてお腹が苦しい。
もう食えないもう飲めない、で素直にご帰宅。
食べ過ぎてお腹が苦しい。
もう食えないもう飲めない、で素直にご帰宅。
あぁ、またよだれがでてきた。(笑)