昨年から熟成させたアンチョビ。
香りは、強烈な鰯そのもの。僕には旨そうな匂い。
塩水で洗い、骨、鰭、鱗、などを処理。
そう、ロイヤルアンチョビにするのだ。
しかし、
またまた、やってもやっても次から次から(山崎将義風)。。。
で、流水で洗うのが、やってもやっても以下略。
冷水で手がつらい。
綺麗に洗ったのを、オリーブオイル8:サラダ油2で
漬け込んだ。
(比率は、単純にこの量でサラダ油がなくなったから)
もういちいちペーパーで水切りなど出来ないので、
水分離用に、底に仕切り。
見た目、とても綺麗、美味そう。(笑)
3月頃には、美味しいパスタが出来そうな気がする。
んで、
ペーストにして、さっかな臭いパンを食べたい!
さて、寒い間に、次の課題を仕込もう。
お次の演目は上手く出来るかな。
多分超格安で美味しく出来るだろうけど。
これまた、作って食うのがめっちゃ楽しみ。
絶対旨い。だろうと思う。(笑)
んでもって、
定番のベーコンとサラミはいっそハーバーの強烈な
風の中で作ろうかな。
めっちゃ乾燥できて、美味しく出来そう。(笑)
あぁ、そうそう、着け込んで出来た塩汁。
もっと熟成させてニョクマムとして使うのだが、相方は、
どないすんの、こんな臭い汁!とご機嫌斜め。(笑)
香りは、強烈な鰯そのもの。僕には旨そうな匂い。
塩水で洗い、骨、鰭、鱗、などを処理。
そう、ロイヤルアンチョビにするのだ。
しかし、
またまた、やってもやっても次から次から(山崎将義風)。。。
で、流水で洗うのが、やってもやっても以下略。
冷水で手がつらい。
綺麗に洗ったのを、オリーブオイル8:サラダ油2で
漬け込んだ。
(比率は、単純にこの量でサラダ油がなくなったから)
もういちいちペーパーで水切りなど出来ないので、
水分離用に、底に仕切り。
見た目、とても綺麗、美味そう。(笑)
3月頃には、美味しいパスタが出来そうな気がする。
んで、
ペーストにして、さっかな臭いパンを食べたい!
さて、寒い間に、次の課題を仕込もう。
お次の演目は上手く出来るかな。
多分超格安で美味しく出来るだろうけど。
これまた、作って食うのがめっちゃ楽しみ。
絶対旨い。だろうと思う。(笑)
んでもって、
定番のベーコンとサラミはいっそハーバーの強烈な
風の中で作ろうかな。
めっちゃ乾燥できて、美味しく出来そう。(笑)
あぁ、そうそう、着け込んで出来た塩汁。
もっと熟成させてニョクマムとして使うのだが、相方は、
どないすんの、こんな臭い汁!とご機嫌斜め。(笑)