本日の活動。
釣り人で賑わう防波堤、海岸の清掃、啓蒙活動。
釣り人で賑わう防波堤、海岸の清掃、啓蒙活動。
関空マリーナ横の海岸と防波堤。
今日は広大なエリアだ。

この対岸も清掃対象だ。

関空マリーナのヨッターさんがおいでなら挨拶したかったのだが。(^^)

うみもり大阪も
最初は、無人の浜を清掃するだけだったんだ。
集まり具合も分からない手探りでの活動開始だったから。
最初は、無人の浜を清掃するだけだったんだ。
集まり具合も分からない手探りでの活動開始だったから。
今日は、天候にも恵まれメンバーの士気も高い。
釣り人に話しかけ、ビラを配り、清掃する。
怯んでしまうようなゴミの山も人海戦術で片付けた。
怯んでしまうようなゴミの山も人海戦術で片付けた。
「釣れますか、ゴミあったら持っていきますよ。
綺麗な釣り場で、えぇ魚釣って帰ってな。(^^)」
と話しかけると
「すんませんな、これ頼んます。ご苦労様でんな。」
とか
「自分らでゴミ持って帰りますわ。おおきに。」
と声が返ってくる。
「そうですか、有難うございます。(^^)」
と返して、汗を落としながら回っていく。
綺麗な釣り場で、えぇ魚釣って帰ってな。(^^)」
と話しかけると
「すんませんな、これ頼んます。ご苦労様でんな。」
とか
「自分らでゴミ持って帰りますわ。おおきに。」
と声が返ってくる。
「そうですか、有難うございます。(^^)」
と返して、汗を落としながら回っていく。
この汗を見せるのが大事なんだなと思う。

海守OSAKA。
海のボランティア。
まだまだだが、その方向は間違っていないような。(^^)
海のボランティア。
まだまだだが、その方向は間違っていないような。(^^)

で、早くに終わったので、田尻と泉佐野で仕入れたお魚で
うまうまお昼。
それが最大の目的なのだ。(笑)
うまうまお昼。
それが最大の目的なのだ。(笑)