田尻のレースは、ルマン形式。
今回は僕がメッセンジャー役となり事務所から全力疾走。
リクエストの欽チャン走りは疲れる。(笑)

イメージ 1

WING艇は、あまりにも優勝を重ねすぎたため、ハンデは最大。
参加艇が全艇スタートし、すっかりいなくなった頃ようやくスタート。
当然最後尾。

レース海面は関空付近。西南西の風吹きつのり、ブローでは軽く20数Ktか。
第1マークまでの上りが長いのはチャンス。北西の右海面を選んだ艇団は
コース的に大きくロスする。
風の振れを我慢してスターボー一本で延ばしたWING艇は、最短のベストのコースを取った。

1上手前で3位。タッキングのタイミングを誤った艇を抜き2位。
シングルハンドにてマーク回航をオーバーセール気味にコース取ったトップ艇の
内側をつき、回航にてWING艇は1位に立った。

アビームで疾走中、全艇を後方に眺め、気分良好。全員の戦意も高揚。(^^)

イメージ 2


その後もノーミスで気持ちよく帆走ルことが出来て、WING艇はぶっちぎりでゴール。

イメージ 3




着艇申告では言われました。「最後に出て行って最初に帰ってきた。ハンデが少なすぎた。」(笑)


表彰式では、クラブ前会長挨拶にて、「皆さん、WING艇を見習うように。」と持ち上げられ、
今後打倒WING!の船が増えるのは間違いなし!?(笑)

イメージ 4


イメージ 5

皆さん、楽しいレース有難うございました。
パーティも田尻の朝市も素晴らしいですね。お気に召してしまいました。(^^)