日曜にある程度したつもりだが、コースがやばすぎるので
昨日昼に抜けて更に対策講じてきた。

時間的にセールを降ろしている暇はないので、
ジブにスピンハリぐるぐる巻きにした上で雑策で縛る。

イメージ 1

西側の舫い

イメージ 2


東側。海の上歩けるぐらい。(笑)

イメージ 3


ドジャー畳んで、オーニングにテンションかけて、その上からロープや
ショックコードで固縛した。

イメージ 4

メインはセールタイ5本で固縛。ブームは2対のロープで固定。

イメージ 5


ビミニのフレームは3箇所で固縛。スイミングラダーステップも2重に再固定。

イメージ 6


気休めにフェンダーもあるだけ出した。

スターン

イメージ 7

ミジップ

イメージ 8

バウ

イメージ 9


終わり際に雨足が強くなり、顎から汗と雨が流れる。
北東の風を予想しているが、万一北に向かわれると危険半円に入り
南西の風となるか。

これ以上の対策はセール降ろす以外思いつかない。

しかし、この時点でいつもどおりの係留で
対策を殆ど講じていない船が多いのに驚く。
隣の船との連絡舫いもしていない船はどうするんだろうかといぶかりながら
帰りを急いだ。

8日は0938頃満潮だが、出来るだけ見に行くつもりだ、ライジャ着けて。(笑)