泉大津のレースでは、レース後のパーティでの生ビールが楽しみ。
で、電車で出かける。
難波駅で泉大津へは、5,6番線の列車でと案内がある。
いつからそんなにメジャーになった?と訝りながら泉大津駅を降りると
ホームを埋め尽くす大量のギャルが一緒に降りてきた。
難波駅で泉大津へは、5,6番線の列車でと案内がある。
いつからそんなにメジャーになった?と訝りながら泉大津駅を降りると
ホームを埋め尽くす大量のギャルが一緒に降りてきた。
降りる駅を間違えたかと思ったほどである。
こんなに若いのがなして?とギャルに埋もれて数少ないお兄ちゃんに問うと
フェニックス広場(どこか知らないが)で野外ステージだと。
フェニックス広場(どこか知らないが)で野外ステージだと。
そりゃそうさな、泉大津レースにギャルが大挙して来る事はないわな。(笑)
泉大津マリーナに着くと
ブルーラグーンさんに朝プシュを誘われるが、いきなりですかぁとレース前と必死に我慢する。(笑)
ブルーラグーンさんに朝プシュを誘われるが、いきなりですかぁとレース前と必死に我慢する。(笑)


そこへ、WING艇と銀河艇の到着。


久しぶりのWING艇、シートの位置も覚えていない。
レース前に色々と確認しとかないと思っていたら、いきなりクルーのKさんが、
プシュしたのを目の前に出してきた。。。 目の前に出されてはねぇ。。。(笑)
レース前に色々と確認しとかないと思っていたら、いきなりクルーのKさんが、
プシュしたのを目の前に出してきた。。。 目の前に出されてはねぇ。。。(笑)

ヘルムスはGillのSさん、バウはオーナーのWINGさん、コクピットはKさんと
僕。バラストに相方ともう一人。
僕。バラストに相方ともう一人。

ブルーシーガル艇の重鎮お二人。

レーススタートは、ベツレヘムに続いて2位で。

上からマリオに抑えられる。

1マークへは順調に帆走するも、その後スピントラブルに見舞われる。
大きなロスを必死に挽回し、
レーティングの妙もあり、優勝!
大きなロスを必死に挽回し、
レーティングの妙もあり、優勝!
レース後の生ビールの美味しかったことよ。(笑)

満足げなWINGさん。(^^)

千鳥足でほろ酔い気分でご帰宅でした。
泉大津の皆様、いつもながら有難うございます。m(_ _)m
泉大津の皆様、いつもながら有難うございます。m(_ _)m
