前夜は一人で泊。
一人だと整理が進む。細かい整備もはかどって、
眠りにつくのが遅くなる。
一人だと整理が進む。細かい整備もはかどって、
眠りにつくのが遅くなる。
もう涼しい。ウインドスクープが役に立つ。
材料費¥100。製作時間3分。
買えば、その数十倍か。(笑)
材料費¥100。製作時間3分。
買えば、その数十倍か。(笑)
本日の目的地は、神戸摩耶なぎさの湯。
泉大津HPで教えてもらって何度か訪れている。
泉大津HPで教えてもらって何度か訪れている。
あまり乗っていないオーナーが自分の船で
どこかに連れて行ってくれと依頼してきた。
で、
露天風呂に入って、美味しいご飯を食べようと計画。
どこかに連れて行ってくれと依頼してきた。
で、
露天風呂に入って、美味しいご飯を食べようと計画。

野郎共6名で出航の予定。
集合8時、出港8時半の予定。
集合8時、出港8時半の予定。
起床5時半、ごそごそし、朝食は6時40分。

ま、一人ならこんなもの。残った食材でコロッケドッグを
作っておいたら、やっぱり朝飯食ってないのがいて喜んで食べていた。
作っておいたら、やっぱり朝飯食ってないのがいて喜んで食べていた。
で、食後も昨夜の続きで
整備作業進め、電気系をさくっと改良しようとしたが、
まずバッテリー端子の蝶ねじをハルの隙間に落とした。
これの捜索、断念、別のねじの調達で多大な汗。
整備作業進め、電気系をさくっと改良しようとしたが、
まずバッテリー端子の蝶ねじをハルの隙間に落とした。
これの捜索、断念、別のねじの調達で多大な汗。
で、配線するも電圧が出ない。。。
配線漏れの原因追及と復旧にさらに汗。。。
もうすでに疲れた。(笑)
もうすでに疲れた。(笑)
出港0905、風なしにて機走。
神戸国際大学のきれいなキャンパスを眺めながら
摩耶沖へ。
神戸国際大学のきれいなキャンパスを眺めながら
摩耶沖へ。
水産庁の調査船の船尾で接岸し1130.
なぎさの湯へ。


お風呂を堪能し、なぎさご膳。
悪くはないのだが、段々、質が低下しているような。。。
値段は同じなのだが。
悪くはないのだが、段々、質が低下しているような。。。
値段は同じなのだが。
帰路は4名就寝(笑)。キャプテンと僕で操船し、
追い風の追い波で観音開きで快適帆走。
追い風の追い波で観音開きで快適帆走。
楽しく遊んで、1600帰港。

夜更かししたオーナーはずっと寝ていた。
トドみたいな写真は割愛。(爆)
トドみたいな写真は割愛。(爆)