新世界のもつ鍋は、贔屓の店があるのだが、大変混みあう。
予約が出来るような店ではなく、外で待つしかない。

もう1軒、もつ鍋を看板にする店があるのだが、一度行って以来再訪していない。
しかし、人気が出ているようであちこちにチェーン店が出来ている。

仕事場の隣町にも新たにチェーン店が出来た。

で、かつてより進化したことを期待して行って来た。

新世界も○鍋店と名前もそのままの店である。

もつ鍋と

イメージ 1


もつ鉄板焼がある。

イメージ 2

両者とも2人前である。
両者の違いは、鍋はおそらくは出来合いのうどん出汁、鉄板焼はいわゆる鉄板焼の素らしき
ものを薄めたのが入っていて、もやしが入っている。

両者の出汁は化学調味料が強く感じられ、いわゆるコクというものは感じられない。
もつの量も少なく、煮込んでももつからの旨みは余り感じられない。

生レバ

イメージ 3

ミノ湯引き

イメージ 4

鍋は量が多いようにも見えるが、煮込んだら知れている。
当然全然足りない。

しかし、相談の結果
追加注文することなく、お隣の魚の店に行こうとあいなった。

このもつ鍋チェーン店に行くことは2度とないだろう。