土曜日の難しい研究会で疲れた頭を日曜日の帆走で解放させた。
天候;晴れ 雲量;0~1 風向;NNE 風速;4kt
乗員;3名 目的地;西宮一文字赤灯 目的;散歩、漁労?
出港;09:28 帰港:12:30
乗員;3名 目的地;西宮一文字赤灯 目的;散歩、漁労?
出港;09:28 帰港:12:30
のどかな春の上天気

学生諸君も冬眠から醒めて、蠢き始めている
啓蟄か(笑)
啓蟄か(笑)

前回のトラブル後、数回のトライアルでも問題は発生していない。
しかし、PSSのままで行くか、グランドパッキンに戻すか、しとど悩む。
PSSならこのままで行くのか、新品に交換するのか。。。。
しかし、PSSのままで行くか、グランドパッキンに戻すか、しとど悩む。
PSSならこのままで行くのか、新品に交換するのか。。。。
ま、ぐちぐち考えるのは後からでも間に合う。。。だろう。。。
揚降装置の修理中にて、上架できないのでトラブルは
致命傷になるが、天候も良いので、出さないわけにはいかない。
致命傷になるが、天候も良いので、出さないわけにはいかない。

防波堤を出て、即メインアップ。ジブオープン。風をはらんでエンジン停止。
しばらくのんびり帆走するも、徐々に落ちて対水で0.0ktで漂流。
川の水で流される。
しばらくのんびり帆走するも、徐々に落ちて対水で0.0ktで漂流。
川の水で流される。
ま、いっかとのーんびり。ゲストは一杯呑んだので、ちと昼寝。

西からブロー入り、あっというまに10ktを越え、15ぐらいに吹き上がり。

艇速は6kt近く、ケンケンが水面に飛び出してきた。
赤灯を越え、六甲アイランド沖一文字に近づき、ゲストを起こして(笑)、
タック。
昼飯に間に合わすために、ベアしてランニングで帰港。
タック。
昼飯に間に合わすために、ベアしてランニングで帰港。
スピン出すべぇかとも思ったが、5ktオーバーで走っているんで、
そのままのんびりモード。
そのままのんびりモード。
良い天気なので、何枚もセールが出ている。
季節も変わりましたなぁ。
季節も変わりましたなぁ。

これからハーバー人口がまた増えるでしょう。