幸せな気分で西宮の芸文から梅田、難波と寄って帰り、今夜は僕が食当。
メニューは、手羽のトマト煮。
手羽元、にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、トマト水煮&コーン缶詰。
材料はこれだけ、買い物もなし。(笑)。
ロリエ、ロズマリー、クレージーソルト、にんにく、しょうが、こしょう。
材料はこれだけ、買い物もなし。(笑)。
ロリエ、ロズマリー、クレージーソルト、にんにく、しょうが、こしょう。
にんじん、皮も剥かず、ぶつぎり。切らずに丸のままでも良いぐらい。
ジャガイモ、土つきなので流石に皮は剥いたが、スチールウールで
こするだけでも良いような。
たまねぎは4つ切りに。全てを出来るだけ大きく。
ジャガイモ、土つきなので流石に皮は剥いたが、スチールウールで
こするだけでも良いような。
たまねぎは4つ切りに。全てを出来るだけ大きく。

その間に手羽を解凍。
ソルト&ペパー。
ソルト&ペパー。

オリーブオイルでニンニクを炒める時の香りは、空腹への
最強の刺激だと思う。
最強の刺激だと思う。
手羽の皮をキツネ色に炒めて出しておく。
残りの全てを投入し、砂糖、ケチャップ、塩コショウで味を調え、
煮立ったら手羽投入し、圧力鍋で15分。
煮立ったら手羽投入し、圧力鍋で15分。
美味しいパンとワイン。スティックサラダを添えて。

旨い!みんなお代わり。(笑)
インカの目覚めってジャガイモは力があるなぁ。甘いし。
インカの目覚めってジャガイモは力があるなぁ。甘いし。
出来上がりはどう見ても、ただのごった煮だが、旨ければ良いのだ。(笑)
洗い物は息子の担当。(^^)