作ってみた。

イメージ 1

風来坊艇で見て欲しくなり、頑張って自作しなさいとの風来坊師匠の教えに従い、
やってみました。
当初は風来坊艇の仕組みを真似しようと考えたが、とてもじゃないが無理。

きらきら丸の岡さんに教えてもらったのはテークルをうまく使うことでしたが、
デザイン仕切れなかった。

で、紆余曲折を経て、登山用の8環を使うことにした。

強い力がかかった時には壊れるところを作っておかなければいけないので
ブームへの取り付けは100均のカラビナ。
ここが真っ先に吹っ飛んでくれるだろうから、他の損傷はないだろう。

当初は、手力で引き締めるだけだったが、少し知恵がついて(^^)
テークルを活用することにした。

楽(笑)

イメージ 2

使い心地であるが、少なくとも血が出るとか落水するとかのワイルドジャイブでの
大きなブームの動きは制御出来ていそう。

サイドデッキのロープがうざいけど。

まだ改良の余地ありですな。