近場をお散歩。六甲アイランド、マリンパークへ。
風なく帆走では漂流してしまい、やむなく機帆走。

太刀魚が回っているのか、いつになく漁船だらけ。
進路を取れず、防波堤の内に回り込む。

マリンパークと名があるが、確かにピットはあるが水面付近で
2段となる牡蠣だらけの岸壁で接岸しにくい。
聞いていたポンツーンは撤去されていた。
神戸空港に持っていかれたらしい。

イメージ 1

レストラン兼へぁーサロン、feel。
若者向けのカフェ。
以前は犬同伴OKと聞いていたが、今は禁止と張り紙があった。

イメージ 2

下手っぴなので若干接岸しにくかったが、こんな雰囲気は
大阪ではあまりないですね。
舞洲でも接岸はご遠慮くださいらしいし、南港では水上警察か係員がすっ飛んでくるらしいし。




何とかと煙は高いところに昇る。

イメージ 3

南国ムード? お天気今一で、暗い目の空でした。

イメージ 4


お散歩道はウッドで歩きやすい。おトイレも掃除がゆき届いている。
神戸国際大学の新しく綺麗なキャンパスが目前。

さよりがたくさん釣れていましたね。

良い雰囲気でした。
ただ、ここは風がなくとも引き波は強烈で揺れが大きいです。