目にはさやかに見えねども、と言うが、
もう風が爽やかだ。


寝坊して7時起床。
前夜の延々と続いた大先輩とのヨット談義での
二日酔いを朝プシュで解消し、7時50分出港。
即座にメインアップ。エンジン停止。
朝食は帆走下で。

イメージ 1



食事後、お誂え向きにどんどん風が上がる。
快適にヒールを楽しむ。

イメージ 2

昨夜の風がもやを吹き飛ばし、見通しが効く。
明石大橋が近くに見える。
六甲も間近。

イメージ 3


いつまでも乗っていたいが、頼まれていたレスキュー艇の操船のために、帰港。
ついでにと帆走での着岸練習してから、バースに入れる。

スロープからレッスン風景眺める。
受講生、センスが良い。上手いじゃないですか。

昼ものんびり摂って、昼寝してからレスキュー艇出動。

イメージ 4

燃料底近く、やばい。レスキュー艇がレスキュー要求したら
笑われますわ、それもガス欠で。

燃料切れでそろそろ帰ろうかなと思っていたら、
講師の艇にアクシデント。曳航し帰港。

イメージ 5

その後、ゴムボートで講師を乗せてレスキュー再出動。

自艇の整備も少しだけしてから、おしまい。
遊ぶことが多いから整備も進まない(笑)