今日、修理交換してもらい、下架しようと思っていました。
依頼したスタッフもその心算のようでしたが、バルブが一筋縄では外れない。
で、スルハルも動くので、外してきちんと再固定したほうが良いとのこと。

外したバルブは、ボールバルブが完全な開閉が出来ず、閉鎖しても
ヘアーラインより大きな隙間が残り、水が交通する。
レバーのボールバルブへのほぞ組みのような突起は磨耗して変形。

これでは駄目です。当然交換です。

一方、スルハル外してもらって、ワイヤーブラシで綺麗にしてもらうと、
電蝕?貫通してはいないが、ピンホールよりは大きな穴が。。。

スルハルも交換になりました。。。が、当然部品はない。とほほ。

で、上架のまま無意味に上架料嵩むより、下架して浮かべるべく
バルブは交換して仮留めしてもらいました。。。

明日、二色レースから戻ったら下架の予定です。