まぁ、某上六のイタリアンで閉口して、二度と行かないと意見が一致していたのだが、

それではともっと探そうと、それも出来れば近場で。

 

でまぁ、相方がもう行きたくないと仰せになる寿司屋の近くで、ちと気になる店があったので、行ってみようやと。

 

パエジャの出来上がりに30分かかりますとのことなんで、予約しておいたわ。

 

店に入ると、カウンターと奥に4人掛けテーブルの店。先客は4人。近場のおばちゃん二人と若い女子二人組。

一応予約席と札置いてくれてたけど、あってもなかっても変わらんような。

で、マスターが相方が(マスターやわな?)と聞いてくる。まぁ、なかなかに個性的なお方ですわ(笑)。

 

業務終了後に、雑用片づけながらビール飲んできたんで、ワイン頂戴と。

しかし、驚愕的にcost performanceよろしなぁ。

 

グラスも冷えてるのん出してくれたわ。まぁ、生ビールちゃうからグラスそのままでも良かったんやけど。んなまぁ、今週も一週間無事終わりまして、ご苦労様と。

 

 

サラダ。値段が値段やから、あんまり期待してなかったんやけど、見た目はともかく、この自家製ドレッシングが美味しい。僕にピッタリ。一見客なんで、流石にレシピは聞かんかったけど、これ旨いと伝えたわ。

 

 

アンチパストの味付けもいける。

そら、各々、もっと注文つけられるけど、この価格でこれなら十二分に満足できますわ。

この前の店がさんざんやったから余計にそう感じるのかもしれんけど。

 

 

パエジャはイカスミと地鶏とを。

 

 

 

いやはや、期待以上に美味しいんで、ついついグラスが進んでしまったわ。ボトル一本飲み干して追加で頼んだんやけど、

デキャンターでこの量とはカルロロッシでも元取れてるんちゃう?(笑)。

 

 

いやはや、ランチでも夜でもまた近々行きますわ。

 

布施  スペイン料理  パセパセ

 

店出てから相方が、ゲイなん?と聞くから、あれがJOJOの冒険やがなと答えると

納得してたけど、ほんまかいな(笑)。