今日は息子夫婦が来るので、雨の中仕入れに。
若干殺気立つ業者に混じってあれこれと。
ちょびっとだけ偉そうに言うと、料理屋とほぼ同等の仕入れが出来るし、それなりの下ごしらえも出来るつもりなので、
切って出すだけの店では満足できないのだよ。
で、最も魅力を感じたのは、くえなのだが、量と値段が。。。
ふぐにするかすっぽんにするか。
旨そうなマグロの柵、生のホタルイカと見事なハマグリ、島らっきょにラディッシュ。丸々と太った穴子!
ここに来るとExciteして買いすぎてしまう。
持ち帰りも、温度管理を入念にして帰宅。
まずはホタルイカの下ごしらえ。
目とカラストンビ、背軟骨を抜く。
面倒くさいがこの処理が重要。
2枚買ったので、1枚は今夜に生で。
もう1枚は紹興酒に八角と鷹の爪を入れてヒタヒタに。
次は穴子の処理。店ではでかいのがごろごろあったので中ぐらいのを買ったつもりが、まな板からはみ出るわ。
開いて、骨切りして、湯ぶりして、煮穴子に。
骨は血合いを丁寧に掃除して骨せんべいに。
頭やアラは出汁取りに。
マグロは切る前に、塩して下処理。
うぅ、今夜はご馳走や(笑)