登山日 2023年12月8日(金)

 

猿投山登山の前編の続きです。

 

前編では、猿投神社の鳥居の色について、神社の方に教えていただいたあと、七滝遊歩道入口までを記載しました。

 

中編では、七滝遊歩道について記載します。

 

 

 七滝遊歩道

 

 

広沢川が流れており、その川に滝があります。

 

川を挟んで両側に川と並行して歩道があります。

 

西側の歩道が七滝遊歩道になります。

 

なお、七つの滝のうち、一番南の広沢大滝はコースが外れているので飛ばして、6つの滝を南から見ていきます。

 

 

このように遊歩道は、通りやすいように整備されています。

 

乙女の滝

 

 

 

結構高さがあります。

 

白菊の滝

 

 

白菊の滝と次の千鳥の滝はすぐ近くにあってわかりにくいです。

 

千鳥の滝

 

 

 

千鳥の滝は、小さい滝です。写真がわかりにくいですね。

 

白霧の滝

 

 

 

足場が取りにくいこともありますが、写真の撮り方がよくないですね。

 

このあたりまで来ると左右2つの歩道に橋が架かっています。

 

遊歩道は結構アップダウンが激しいですが、東側の歩道はなだらかで歩きやすいです。

 

滝を近くで見るのであれば遊歩道の方がよいです。

 

 

遊歩道には休憩所も設けてあります。

 

二ツ釜の滝

 

 

 

 

3つの筋で流れています。

 

血洗いの滝

 

最後の滝です。

 

 

名前の由来は、やはり大碓命から来ています。

 

 

 

これで滝巡りは終わりです。

 

途中ですれ違った人は、一人のみでした。

 

滝のコースは人気がないようです。

 

 

次は西ノ宮へ目指します。

 

 

西ノ宮の鳥居に向かって緩やかに登っていきます。

 

 

中編はここで切ります。

 

後編は西ノ宮から東の宮を経て下山します。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。