【オリックスバファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス・7回戦~ひなたサンマリンスタジアム宮崎】

 

 

ファイト!九州デーの今日は宮崎でのゲームです。

 

 

 

今日の先発:スチュワート・ジュニア × エスピノーザ

今季初白星を目指すスチュワート!

 

 

今日は仕事だった私は、試合は観れませんでした。

遅番だったのでお昼休憩が4時からでした。

終わりくらいテレビで観れるかな~と思ってましたが、4時にはもう試合は終わってましたねー。3時間かからなかったのね…

 

2時の休憩のときにスマホで試合状況を確認したら、1-0でバファローズがリード。

 

ああ・・スチュワート1点先制されたのね・・

これじゃ今日も白星は望めないかな・・・

 

と、思っとりましたが。

 

 

 

仕事終わってスポナビで確認すると?

 

 

 

 

 

1-4?

 

か、勝ってる~~~~!!爆  笑

 

 

 

 

どれどれスコアプレーは?

 

3回表のバファローズ。

森友哉の先制タイムリースリーベースヒット。1-0

先制を許したけど?

 

5回裏のホークス。

川村のツーベースヒット、甲斐もヒットでチャンスを作って、

三森がライトへの同点タイムリーヒット!

追いついた!!1-1

 

そして6回裏には!

柳田の内野安打、山川もヒットでつづいてチャンスを作ると、

近藤がタイムリーツーベースヒット!!1-2

さらに、

栗原がセンターへのタイムリーヒット!!1-4

 

スチュワートは、毎回のようにランナーを背負う苦しいピッチングでしたが、1失点で耐えて・・

そして5回表、6回表は三者凡退に抑えてみせて、あら尻上がりに良くなってきた?

すると直後の6回裏に味方が逆転してくれました!

勝利投手の権利ゲット!

 

その後は7回を藤井、8回を松本とつないで最後の9回はオスナが締めてのゲームセット。

 

 

 

宮崎で嬉しい初勝利!

 

 

ずっと白星に手が届かなかったスチュワートが、やっと今季初勝利。

6回までの粘投が直後の味方の勝ち越しを呼び込みました。

運を呼び込むのはやはり自身の頑張りですね。

 

攻撃の方も、6回裏はよく繋がる打線でしたね。

相手のエスピノーザは防御率0点台で、前の対戦ではやられてたけど、今日はよく攻略できました。

 

ヒロインはスチュワートと近藤。

宮崎のファンに嬉しい勝利を届けました照れ

 

 

 

オ1-4ソ

勝:スチュワート    S:オスナ     敗:エスピノーザ

 

 

 なお、親子試合の子の方、2軍はバファローズにボロ負けだったもよう滝汗