【福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ・18回戦~ZOZOマリンスタジアム】

 

 

昨日は3連戦の初戦を落としたホークス。

今日は巻き返しとなるか?

 

 

 

今日の先発:有原航平 × 中森俊介

 

 

 

先発の有原は、1回裏から2アウト満塁のピンチを招いてしまいますが、ここは何とか0に抑えます。

 

そして2回裏にもピンチを迎えます。

2アウトから、佐藤のヒット、荻野の内野安打、藤原にはフォアボールで満塁の危機!!

そしてバッター中村奨吾。

打った!!打球は1・2塁間を抜け―――ない!!

そこには中村晃がいた!!ファーストライナーで3アウト。

ロッテファン「なんでそこにおんねん!」ポーン

中村晃のファインプレーで満塁のピンチを0点でのりきった!

 

しかし、3回裏のマリーンズの攻撃。

ポランコがライトスタンドへ先制ソロホームラン!ガーン

ポランコ2試合連続弾!いい仕事する助っ人だな~

先制を許してしまい、0-1に。

 

けれど?直後の4回表のホークス。

柳田のヒットと近藤フォアボールで、2アウト2・3塁の場面で・・

中村晃がライトスタンドへ逆転3ランホームラン!!!

アキラの一発がここで飛び出した~~~爆  笑

守備ではファインプレーを見せ、打っては逆転弾!晃サイコー!

3-1と一気に勝ち越しました。

 

しかし?その裏4回のマリーンズの攻撃で。

荻野がセンターへのヒットで出ると、2アウト2塁となってから中村奨吾のレフトへのタイムリーヒットガーン

中村の点の取り合いでしょうか?

晃がホームラン打ったら奨吾は負けじとタイムリー。

3-2とまた1点差に。

 

けれど5回表のホークスの攻撃!

先頭の甲斐がヒットで出ると、三森もヒットで続いて1・3塁。

しかし次の牧原はピッチャーゴロ。甲斐が三本間に挟まれてアウトに。三森は3塁へ進んで1アウト2,3塁に。

すると、次の柳田の打球はファーストへのゴロ。

安田が捕ってホームへ投げるけど滑り込んだ三森はセーフ!!

フィルダースチョイスの間に1点!三森ナイス走塁!

なおも1アウト1・3塁とチャンス続いてバッター近藤!

・・だったけど、あらら~~6-4-3のダブルプレー。

近ちゃん悔しそう~~~3アウトチェンジ。

けど4-2とリードを広げました。

 

そして試合は終盤へ。

 

7回表のホークスの攻撃は、先頭の甲斐がフォアボールで出たけど三森が送りバント失敗で得点には至らず。

 

するとその裏のライオンズ。

え?またあなたですか?

ポランコが右中間スタンド中段へソロホームラン!

本日2発目とはスゴイのねポランコさん。

助っ人外人はこうでなくっちゃね~ 

4-3とふたたび1点差に迫られてしまます。

そのあと山口にヒットを打たれたところでピッチャー交代。

有原はここまででした。お疲れ~。

代わった藤井が後続の二人を打ち取って3アウト!

 

すると、直後の8回表のホークス。

ピッチャーが東妻に代わったら、その代わり端を!

初球をとらえた近藤!

近藤がレフトスタンドへソロホームラン!

近ちゃんさっきの悔しいゲッツーを取り返す一発!

ホームランの応酬!点の取り合いになってきた~!

 

8回裏はピッチャー松本。

ランナーを出して自身の暴投などでピンチを招くけれど、何とか0点に抑えたのでした。

 

そして、9回表のホークスの攻撃。

1アウトから三森がヒットで出ると、牧原も続いて1・3塁に。

そして、柳田がセンターへのタイムリーヒット!!

続いて、近藤がセンターへのタイムリーツーベースヒット!!

谷川原のゴロを挟んで、

中村晃がピッチャーへのタイムリー内野安打!

さらに川瀬もレフトへのタイムリーヒット!

なんとなんと、この回6本もの長短打を集めて一挙4得点!!

いつも繋がらない打線がバグって爆発しちゃうとは!

最後に9-3と大きく突き放したのでした。

 

6点もリードしたらオスナは必要ないでしょう、というわけで、

9回裏のマウンドに上がったのはヘルナンデス。

新加入のヘルナンデス、昇格して即登板となりました。

さてお手並み拝見といきましょう・・って~~~いきなり!

ポランコがライトスタンドへホームラン!?ガーン

ポランコ!あなた何本目?!一試合で3発も打つなんて!!

そのあと四死球で2アウト1・2塁となると、

茶谷がセンターへのタイムリーヒット。

さらに藤原にヒットを打たれて満塁となったところで投手交代。

ヘルナンデスから甲斐野へ。

最後は甲斐野が代打の角中を空振三振にしとめてゲームセット。

やれやれ~~。9回裏が何とも締まらなかったねぇ・・

ヘルナンデス制球難があるって話、本当だったわね…。

 

 

 

ホームラン祭りの結果は?

 

 

今日は有原の好投と中村晃の活躍などで勝利でした。

調子がなかなか上がらなかった中村晃がこんなに打ってくれるとありがたいです。

今まで打てなくても、ファーストの守備で大きな貢献をしてきたベテラン。今日もいい守備を見せてくれました。

しかしいつまでもベテランにおんぶに抱っこじゃいけないんですけどね~。

9回表には、謎の打線爆発(笑) たまにあるから目が離せない。

 

そして、モイネロの代わりに急きょとったヘルナンデス。

前評判は芳しくなかったけど、やはりパッとしませんでした。

こんなんじゃ、今日みたいな大量リードの時にしか投げさせられないんじゃない?

モイネロの代わりにはならないですねぇ・・・

 

 

 

ロッテさんお願いです、

デスパイネあげるからポランコもらえません?ニヒヒ

 

 

ソ9ー5ロ

勝:有原   S:甲斐野     敗:中森

本塁打:ポランコ17号ソロ、中村晃4号3ラン、ポランコ18号ソロ、近藤19号ソロ、ポランコ19号ソロ

ポランコと近藤が19号で並んだぞい!