【福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ・16回戦~ZOZOマリンスタジアム】

 

 

昨日はマリンの風を味方に快勝のホークス。

この勢いに乗りたいところだけど。

 

そうそう、昨日のツイッターのトレンド入りしたのが、

「#周東は一塁でも得点圏」

このタグ好き~~~~チュー

 

 

今日の先発:東浜巨 × 佐々木朗希

ノーヒッターVSパーフェクトピッチャー対決!

 

 

 

1回表のホークスは、

周東、今宮、牧原と佐々木朗の前に三者凡退。

 

けれど?

2回表のホークスの攻撃です。

この回先頭の4番・柳田が…!

柳田がライトスタンドへ先制ソロホームラン!

朗希からの今季初ヒットがホームラン!

ん?佐々木朗希パリーグ打者からの今季初めてのHRですか?

いきなり佐々木朗希に先制パンチを浴びせたギータ!

次のデスパイネはセンターフライで1アウトとなるけど、

中村晃がレフトへのヒット!

さらに柳町がツーベースヒットで続く!!

連打で1アウト2・3塁とチャンス広がって・・

川瀬がピッチャー前に転がすバント!スクイズきたー!!

これを佐々木朗が拾ってそのまま松川にグラブトスしようとしたけどボールがこぼれる!

その間に3塁ランナー中村晃ホームイン!

グラブトス上手くいけばアウトのタイミングだった。

川瀬のスクイズに佐々木朗のエラーがついて2点目!

なおも1アウト1・3塁で、つづくは甲斐。

甲斐もバント?!高いボールに無理やり当てたぞナイス!

甲斐のスクイズ見事に決まって3点目!

なんとなんと!2連続スクイズで2点目3点目を取るなんて!

欲を言えば、次の周東がヒットで出てなおも2・3塁としたところで、次の今宮がタイムリー打って畳みかけたかったところ。

ここは今宮サードゴロ。昨日の立役者1・2番コンビはここでは点とれずでした。

ロウキから一気に3点とった2回表のホークスでした。

 

しかし、3回裏のマリーンズの攻撃。

1・2回と三者凡退に抑えた東浜でしたが、

この回先頭の安田にツーベースヒットを許すとそのあと、

荻野がレフトへのタイムリーツーベースヒット

これが荻野貴司の通算1000本安打おめでとう乙女のトキメキ

この回1点を返されて、3-1に。

 

そしてその後、佐々木朗は立ち直ってきたか、歯が立たなくなってきた!

5回表なんか、1・2・3番がそろって空振り三振三者三振。

5者連続の三振を奪うなど、すっかり立ち直ってしまったロウキ君。もうこれ以上は点は取れそうにない・・・

 

けれど東浜も負けてはいない!

3回裏に1点取られて以降はマリーンズ打線を寄せ付けず。

二人の投手戦は続いたのでした。

 

そして佐々木朗は6回まで投げ、

東浜は7回まで投げ、それぞれお役御免。

試合は終盤へ入ります。。。

 

8回表のホークスの攻撃です。

この回1番からの攻撃、周東の出番!

周東がまた足をいかして内野安打で出塁!!

#周東は一塁でも得点圏、キターーー!

今宮の送りバントで2塁へ進むと、バッテリーミスを隙をついて3塁まで!もうこれは得点しかない!!

そして牧原がセンターへのタイムリーヒット!

終盤で貴重な1点追加して4-2に!

けどそのあと、柳田の代走で出た谷川原が盗塁失敗で3アウト。

ゴンゾー君は周東じゃないよ…。

 

しかし、その裏8回のマリーンズの攻撃。

東浜に代わって藤井がマウンドに上がります。

8回9回は藤モイの必勝パターンね~

・・・と思ったら!!

代わっていきなり!!

荻野がレフトスタンドへソロホームラン!

藤井がいきなり打たれた~~~~ガーン

4-2と2点差に迫られてしまいます。

 

そして9回裏、マウンドには最後のモイネロ。

しかしモイネロも攻められる~~~!?

3人目の健太・茶谷がレフトへのヒットで出ると、

そのあとマーティンにデッドボール、

荻野にはストレートのフォアボール?

2アウト満塁のピンチに~~~~ガーン

そして高部がショートへのタイムリー内野安打!

4-3の1点差に!ガーン

けれど最後は中村奨を空振り三振にしとめてなんとか3アウト!

ふい~~~~!

8回表に1点とってて良かったよ!ゲームセット

 

 

 

1点逃げ切りヒヤヒヤたかほー!

 

 

佐々木朗希と東浜の投手戦となった試合。

2回に佐々木朗から3点も取れて良かったです。

しかしその後は立ち直られて手も足も出ませんでした。

終盤の点の取り合いはヒヤヒヤものでした。

なんとか逃げ切り勝ちできたけど、もう少し点を取って楽な展開にできたら尚よかったけど。

ロウキ相手に何とか勝てたから、ヨシとしますか…。

 

 

ソ4-3ロ

勝:東浜   S:モイネロ    敗:佐々木朗

本塁打:柳田15号ソロ、荻野3号ソロ