自分の人生の主人公。

と聞いて

どんなことをイメージしますか?

 

 

 

わたしは

派手に、華やかに、目立って

みんなの真ん中にいる人タイプじゃないから

主人公とか関係ないなえー?えー?えー?

・・・・

 

 

 

そういうことではないんです。

 

 

 

自分の人生のど真ん中センターに立って

 

「自分の全てを自分で決める」

「人生の舵取りを自分でする」

 

 

のが、主人公。

 

 

そして

自分を一番に尊重し

誰かや何かに左右されることなく

いつでも自分の好きな方に

自由に進むことができる

だけでなく

 

 

この物語(人生)は

主人公(あなた)

のためにある。

 

 

ということ。

 

 

 

これって本当は

全員にとって

あたりまえのはずなのに

 

 

親がこう言ったからやる

誰かにやめろって言われたからやめる

健康にいいって聞いたからやる

もったいないからやる

お金がないからやめる

 

 

など

何かを決めるときに

自分以外のものを尊重して

決定権をゆずっちゃってることが

本当に多いと思いませんか?????

 

 

 

物語の主人公やアニメの主人公たちは

何かを決定するときには

かならず

 

「これをやりたいからやる」

 

 

と、

選択してるよね?

 

 

 

でも、

そうはいかないよ!

だって・・・・

 

 

って思った方!

ほんとにそうかなあ?

 

 

 

自分と同じような境遇、

同じ会社なのに

もっと自由に選択して

もっと楽しく生きてる人たちいませんか?

 

 

 

その人たちは

 

 

 

誰かに言われたことや

常識なんて考えません。

 

 

 

みんなから浮かないように

みんなから嫌われないようにと

人の目なんて気にしません。

 

 

 

ただ、

わたしのセンターにいるわたしが

こっちだよ。

って言ってる方へ進んでるのです。

 

 

 

そういう人を見て

イラっとすることがあるとしたら

 

 

 

自分だってもっと自由にしたいのに

いろんなことを我慢している証拠です。

 

 

 

 

”わたし”の人生なんだから

”わたし”が楽しく暮らせているならば

別に何をしててもいいし

どこにいたっていいし

いつでもどこでも好きにしたらいい。

 

 

そうでしょう?

 

 

 

こうしなきゃ

あーしなきゃ

これはダメ

あれはダメ

 

 

とかいうのをやめたら

 

 

常識、時間、お金、人間関係、役割などの

制限を超えて

 

完璧に自由。

 

 

 

で!

改めまして。

わたし41歳からアイドルを始めました藤川美帆です

(がちです笑)

image

 

 

わたしは長女で、初孫で、初ひ孫。

生まれた時産院に一番に駆けつけたのは

ひいおばあちゃんだったらしいw

 

 

まさに!

待望の!

第一子。だったわけですクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

 

当然

立ち位置は身内の

ど真ん中センター!!!!

だったものと思われます。

 

 

 

(圧倒的昭和感w)
 
 
そのせいなのか、
持って生まれた性格のせいなのかわかりませんが、
 
 
小さい頃から注目されたがりでして(笑)
 
 
かわいい洋服を着て
ステージに上がる
踊る。
がしたいために
小学校一年生からバレエをずっと習っていました。
 
 
さらに
大勢の人前で話すとか
注目をあびることがしたくてたまらないので
 
 
どうにか
朝礼の校長先生の立ってる台に登れないかうーんとか
盆踊りの高い櫓に上がれないかうーん
ということを
いつも考えている小学生でした(笑)
 
 
ずーーーっと
みんなのセンターに立ちたい!!!!!
って
自分のセンターが言ってたんです(ややこしい)

 

 

 

 

それ。今集大成でやってます(笑)

image

 

 

なんですが、

こんなわたしも

みんなのセンターに立って注目されるのを

諦めてた時期があったんですよね。

 

 

 

結婚してから

子育てをしてる時ですね。

 

 

お母さんだから

とか

当時まだ25歳なのに

もう若くないから

とか

思っちゃってました(笑)

 

 

 

まあ、人間を産んで育てるなんて

人生初の体験をしてるわけなので

自分のフォームを崩すのも

無理ないのですが

とても残念なことです(笑)

 

 

 

 

それまでのわたしは

Bettys blueの洋服を着てました。

アシンメトリーにフリフリに、柄✖️柄

まあ、今とあまり変わりませんw

image

 (写真は現在)

 

 

でも、

保育園にその洋服を着ていったら

めっちゃ他の人と様子が違う・・・・滝汗滝汗滝汗

ということに気づきまして

 

 

 

急に

それじゃいけないって

気がしてしまったのです。

 

 

(センターを常識に譲ったね)

 

 

 

で、徐々に

ベージュ、黒、グレー

の洋服を着るように・・・・

(当時の精一杯おしゃれ存在感なさすぎてウケるw)

 

 

そのぶん子供には

思いっきりかわいい洋服を着せて

頭に大きなお花とかつけさせてました。

わたしのできないことを

あなたで叶える。

ってとこでしょうか

今考えるとめっちゃうざいよね(笑)

 

 

 

この時の売り上げは

英語教室と、子供服屋さんで

毎月30万円ほど。

 

 

30万円と聞くと悪くはないですが

店舗の維持と、仕入れに

毎月25万円ほどかかるので

 

フルタイムで働いて

収入は5万円(笑)

 

 

さらに

もともと注目されたい性格なのに

子供中心で

〇〇ちゃんのママ

と呼ばれ

この時期自分の写真

なんてまぢでない。

(英語教室時代。。の後ろ姿)

 

 

 

みんなの前に出たい!

ステージの上で話したい!

注目されたい!!

飛び回りたい!!!

子供の頃からずっと

思ってたはずなのに

すっかり忘れてました。

 

 

 

だから

 

自由人のだんなさんに

毎日イライラしていました(笑)

 

 

 

さらに

周りの人のことを

あれができていいな・・・しょんぼりしょんぼりしょんぼり

これを持ってていいな・・・しょんぼりしょんぼりしょんぼりって

 

羨むことがすごく多かった!!!!

 

 

 

今なら

自分が我慢するのやめたら

イライラも羨ましいも無くなるよー。

ってわかるのだけど

その時はね。わからなかったのよ。

 

 

 

自分の人生のセンターに立って

すべてを決めてるときには

 

 

ありえないようなミラクルアップアップ

が起こったり、

人が助けてくれたりアップアップ

お金が集まってきたりアップアップ

体感できるほどの追い風が吹きます。

だから

ちょろく勝てます。

 

 

 

自分の人生のセンターに

立っていない時は

 

何か掛け違えてる感じで

うまくいきませんし、

 

コレジャナイ感

 

があったりします。

ボタンを掛け違えてるので

しっくりこないし、

シンクロ起きないし、

努力と根性で成果を出すしかないの。

 

 

 

そんな時期を経て

2013年にこのブログを開設。

 

 

 

で、一年後のわたし

(逗子マリーナでお誕生日会。真ん中のピンクねw)

 

 

 

 

自分のセンターの声に従って

浮くぐらい目立つ。

みんなのセンターに立つ自分になる。

と決めました。

 

 

 

それまで地味にしていたし、

人前で話すとか

一度もしたことなかった滝汗滝汗滝汗

ので

抵抗はもちろんありましたよ。

 

 

でもね、

これこれこれこれ!!!

これがやりたかったんだよー!!!!!!

 

ってめちゃくちゃ

センターのわたしが喜びました。

 

 

 

 

そしたら

収入が月5万円だったところから

最高売り上げ月650万円

年商4000万円

その年のうちに株式会社になり

全国引っ張りだこの講師になり

イベントに1日で400人集め

1年間で受講生さんは1000人越え

 

 

 

もはや意味がわかりません(笑)

自分のセンターの声に従うのすごすぎん????

 

 

 

自分が自由にしているので

だんなさんにイライラすることも減り

 

 

毎日楽しすぎる!!!!!!

と思いながら暮らせるようになりました。

 

 

 

8年前

 

わたしの人生だもん

主人公はわたし

 

という言葉が突然降りてきて

 

作った講座が

無敵のヒロインに生まれ変わるセミナー

でした。

 

これもほんとにほんとにほんとに

良いセミナーで

今は全国の講師の皆さんが開催してくれてますが、

 

 

そこから8年。

 

 

もっと自由に

もっと執着がなくなって

 

 

どこに立っていたって

立ち位置なんて関係なく

わたしの人生の圧倒的な主人公は自分だ。

 

 

むしろ

自分のセンターに立っていたら

立ち位置のセンターなんて

人に譲ってあげられるんだ。

 

 

ってことに気づいたんですよね。

 

 

誰とも争わない。

誰とも比べない。

誰かの中の自分じゃなくて。

 

 

わたしに注目され

わたしに賞賛され

わたしの”ど”真ん中

わたし。

 

 

それこそが最高じゃん。

と思ったんです。

 

 

で、

あらたにこの講座を作ることにしました。

 

 

あー長い前置きだった(笑)

 

 

 

題して!

 

わたしの人生だもん

主人公はわたし♡コース

 

です。

 

 

 

最大のヒントは

 

自己肯定感を無視しちゃえ

 

です(笑)

 

 

 

自己肯定感が低いから

あれができない、これができない

とか思ってませんか?

 

 

でも、自己肯定感をあげたいと思っても

できなかったでしょう?

 

 

もう自己肯定感なんて

無理にあげようとしなくていいよ。

 

 

 

こんな方はいませんか?

 

ショボーン自己肯定感が低くて悩んでる

ショボーン自信がなくて決断するのが苦手

ショボーンやりたいことがあっても抵抗が出てしまう

ショボーン誰かに強く言われると流されてしまう

ショボーンすぐに自分がブレてしまう

 

 

是非ともこの講座を受けていただきたいです!

 

 

 

こんな風になりたい方にオススメ!

 

ニコニコ好きなときに好きなことをして暮らしたい

ニコニコ大好きな人たちに囲まれて暮らしたい

ニコニコ好きなことを仕事にしたい

ニコニコ周りの人の目を気にせずに自由になりたい

ニコニコ自分の人生の主人公になりたい

 

 

 

わたしの全ての講座に共通するのは

 

 

マイナスをなくすことではなく、

プラスを伸ばすことに注目する。

という点。

 

 

 

課題解決とか

ブロックを取りましょうとか

できないことを克服しましょう

なんていう

自分にぶら下がってる大きな石

に注目して

その石を取るということではなくて

 

 

 

大きな石

はぶら下がってるかもしれないけど

 

自分に元からついている

風船に

たくさんたくさん空気を入れたら

石がぶら下がったままだって

高く飛べるんだよ。

 

 

っていうアプローチの仕方をします。

 

 

だって

マイナスの克服なんて

時間かかるししんどいじゃん!

見たくないものもいっぱいみせられるじゃん!

そんなのやる気なくならない???

 

 

もっと

お花畑になれることに注目してたら

勝手に飛びたくなって

みんな飛んでくのよー!

 

 

でね!

ここがポイント!

 

 

うまくいってしまえば

いい意味で調子にのるので

ブロック?苦手なこと?

そんなの気にならなくなってたり

勝手になくなってたりするんだよねーチューチューチュー

 

 

 

稼ぎたいと思ってたけど

家族の方が大事だって気づきました・・・・

って????

初月100万円簡単に稼げてたら絶対言いませんw

 

 

すぐに成果が出ないと

みんな結局

行動を辞めちゃうの。

 

 

だから、

 

大きな石に注目して

それを取る

という

とても時間のかかる方法よりも

プラスに注目して

すぐに成果が出る方法をわたしは取ります。

 

 

 

その結果

照れ初月に過去最高売り上げを出した人数え切れません

照れなんの苦労もせず3ヶ月で10キロ減

照れ2ヶ月で結婚できた

照れ商品がないSNSもやってない人が1ヶ月で売り上げ50万円

 

 

 

とにかく成果が異常に早いです(笑)

 

 

 

今度こそ

自分の人生の主人公になろうよ照れ照れ照れ

 

 

 

【詳細】

わたしの人生だもん主人公はわたし♡主人公講座

第1日:4月8日(月) グルコン有

第2日:4月22日(月) 

第3日:5月6日(月) グルコン有

第4日:5月20日(月)

第5日:6月3日(月) グルコン有

第6日:6月17日(月)

 10:00〜13:00

 

場所 オンライン(zoom)

受講費 44万円5千円(税込)

※3/13までお申し込みの方に限り限定価格

※次回以降は65万円

 

 

 

 

image