ウォールステッカーで簡単♪模様替え | インテリアが好き!を仕事に☆未経験からフリーランスで活躍できる/インテリアコーディネーター養成講座

インテリアが好き!を仕事に☆未経験からフリーランスで活躍できる/インテリアコーディネーター養成講座

大好きなインテリアで理想の私を叶える☆
フリーのインテリアコーディネーターになって、自分スタイルの働き方を叶えるインテリア起業、ビジネスマインドやインテリア知識について発信しています。

 

インテリアコーディネート・空間デザイン

大高美紀です。

 

 

新サービス
 
【自宅サロン向けオンライン講座】
 
理想のお客様と売上げを叶える
「インテリア×ブランディング講座」
 
夏~秋頃、開講予定です♪
詳細や応募については、公式LINEでご案内いたします!
 
 

サロン向けオンライン講座ができるまで

ストーリーはこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓

オンライン講座ができるまで

 

 

お部屋の雰囲気を変えるには、壁が効果的!

 

でも壁紙を変える機会って、なかなかないですよね。

 

最近では、DIYで壁紙を変える人もいるけど、

どの壁紙にしようか悩んだり、

DIYも面倒で、重い腰があがらないあせる

 

なんて方も多いんじゃないでしょうか?

 

 

そんな時はウォールステッカーがおススメ♪

 

 

デザインや大きさや色も豊富だし、

凹凸やザラザラしている素材以外は、

だいたい使用可能だし、簡単に貼れちゃいます!

 

 

 

before

 

 

after

 

 

 

 

before

 

 

after

 

 

 

 

ウォールステッカーを選ぶときには、

下記をcheck!

 

 

✓ サイズ

✓ 完成イメージ

✓ 貼れる素材かどうか

 

 

サイズを適当に選んだり、

完成イメージを考えずに貼ると、

チグハグな部屋になっちゃうので注意!

 

 

私はお客様のウォールステッカーは、

こうしてスケッチを描いたりしてます。

 

 

 

あと、貼っても剥がせるけど、

大きな面積だったり、細かいと結構大変なので、

必ず説明書を見て、貼ってくださいね。

 

 

私にもできちゃいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから、サロン開業を考えている、

 

現在サロンインテリアに悩んでいる、

 

他のサロンとの差別化したい方は、

 

オンライン講座で、その悩みが解決します!

 

↓↓↓

 

 

新サービス
 
これからサロン開業を考えている方や、
サロンインテリアに悩んでいる方に向けた
オンラインのインテリア講座開講します。
 
【自宅サロン向けオンライン講座】
 
理想のお客様と売上げを叶える
「インテリア×ブランディング講座」
 
夏~秋頃、開講予定です♪
詳細や応募については、公式LINEでご案内いたします!
 

 

公式LINEつくりました音譜

 

ご登録いただいた方に、

無料プレゼントをお渡ししています!

【お客様に選ばれる

サロンインテリア3つのポイント】

 

↓こちらをクリック♪

 

友だち追加

 

 

↓instagramはこちら

Instagram

 

 

Miki Otaka