集客するためにブログとホームページをどう使い分けるか | 集めない集客術「お客様引き寄せの法則」

集めない集客術「お客様引き寄せの法則」

集客コンサルタント&NLPコーチ高取剛充。そのままのあなたらしさを魅力的に活かすブランディングと、ブログやSNSで人のつながりを作る共感信頼型マーケティングを、お伝えしています。

今年に入ってホームページにちょこちょこと手を入れています。
ブログとはずいぶん違った作り方をしています。

1、構造化の度合いが違う

ブログでは、その日その時に思ったことを書きます。
思ったこととはいっても、起きた、ご飯を食べた、寝た、という日常の羅列ではなく、読者さんを意識して、テーマ性を持って書いています。

集客についての考え方やちょっとした技、集客
にまつわる出来事などがメインです。読む価値のあるものが書けるように心がけています。

ホームページも、そのテーマについては変わらないのですつくられてっと構造化されていて計画的に作っています。
あらかじめ章建てを決めて、それに合わせて作っていく感じかな。
ブログが日記であるなら、ホームページは単行本ですね。

2、読み来てくれる経路が違う

このブログはアメブロユーザーの方と知り合い交流し、友達になり、いつか会えることを望んで始めました。
たくさんの人と出会って、その夢はかなっています。

記事が溜まっていくにつれて、リアルで会った人やFacebook友達やTwitterのフォロワーさんたちも、このブログへのリンクをたどって来てくれるようになりました。

日々考えていることを一番表現しやすい場所がブログなので、ここに読みに来てもらえるようにしているのです。
ブログは人とつながるための、大きな要に育っています。

それと比べてホームページは、検索エンジンから人が来てくれることを意図して作っています。

どちらも私が作っているので、雰囲気は共通だ思いますが、書いてあることは全部違っていて、コピーは全くありません。
そうでないと両方を読む意味がないですしね。

3、目的が違う

ブログは興味を持ってくださることを目的にしています。
面白そう、知りたいことがわかった、読んで楽になったなど、役に立つことを目的にしています。

金銭的見返りはなくても、私を知ってもらい、「この人良さそう」と思っていただくことができれば、それで十分な報酬です。

ホームページは、興味を持っていただいた後の受け皿です。
ちょっと会ってみたい、話を聞いてみたい、相談に載ってほしい、もっとちゃんと教えてほしいなどと、もう一歩踏み出してくださる方のために、こういう場がありますよ、仕事を頼むととこういう流れでいくらかかりますよ、とガイドしています。

ブログとホームページで役割分担させているわけです。


4、書きかたが違う

ブログではその時の記事の内容しだいで、文脈に合わせて多様な言い換えをしています。

ホームページでは、たとえ話も装飾語も会話の差し込みもなく、使う言葉も限定しています。

検索エンジンはコンピューターなので、一文字違うだけで別物と扱います。URLを打つ時に、アルファベットが1個違うとか、半角と全角を間違えたとか、そんな些細なことで「そのページは存在しません」と冷たくあしらわれた経験もお持ちではないでしょうか。

それもあって、検索されたいキーワードを決めておく、言葉を揃える、構造をシンプルにするなどして、コンピューターにわかりやすくしておくのです。
顧客目線ではなく、こんぴゅーたー目線です。
内部SEOなどとも呼ばれる技術です。
いや、私がやっているのは基本的なことだけなので、技術とは言えないな、とても。

5、その結果
こうやって、基本的な構造を抑えて作ると、検索エンジンはきちんと評価してくれます。
いろいろなSEO対策が言われていますが、あまりそういうものに流されなくてよいのではないかと思います。

Googleは相当頭のいい人たちが作っているので、裏を書こうとするより、良いコンテンツを書いてまっとうに勝負した方が、ずっといい結果が出ますね。
検索した時に最初の方に表示されることも夢じゃない、というのが、自分でやってみた感想です。

私はコーチという職業名を名乗っていて、その中で集客というニーズに特化しましています。
その私が作ったページが、Googleで「集客」「コーチング」という2つの言葉で検索した時に9位(今日現在)に上がっています。

お金をかけずに自分で作って、2週間くらいで検索30位前後に登場し、それから1か月たったころにはページ数が増えて、トップ10入りしました。

SEO素人でも、基本を押さえれば、ホームページを使って検索エンジンの上位表示は可能。
これが私の今の結論です。

あ、ちなみに、上位表示を目指すのは、勝ち負けの話ではないです。
まだ見ぬお客様とご縁を持つチャンスを増やし、多くの人の役に立ちたいからです。
順位“争い”ではありません。
この“争い”にはゲームやデイトレードみたいに、はまる怖さがあるので、ムキにならないようにしてくださいね。

6、で、自分のは?
「私のページはどう直したらいいの?」という方は、個別に聞きに来てください。
人によってお伝えすべきところは全然違うので、個別のご相談が一番無駄がありません。
知っていることを全部書けばいいというご意見もあるかもしれませんが、それなら市販のSEOやホームページ制作の本があるので、そちらをお求めいただければよいかと思います。

全部を学ぶ気はない、自分のページだけ良くなればいい、という方は、個別にご相談なさった方が、結局は時間の節約になると思います。

問い合わせフォームはこちら


ホームページもっと良くできるかも、と思ったら、
最下段の「G+,B!,ツイート,いいね」をポチッとプッシュ。↓