【北海道2024冬の旅第一弾】1/6 ランチョエルパソ! | THE LUCK'S ON MY SIDE

THE LUCK'S ON MY SIDE

『国内旅行』『バイク』『ディズニー』『ウーパールーパー』をメインに日々の出来事などをのらりくらりと書いている日記です。

インスタグラム
https://www.instagram.com/oswald192795


ランチョエルパソ

以前から気になっていたレストラン

空腹具合を調整し戦闘準備OK!

どろぶたさん…覚悟しぃや!ニヒヒ

自販機で販売もしてます。

最近多いですよねこの手の自販機販売。

店内でベーコンやハム、ソーセージが売ってます。


到着したのが18時過ぎ。

駐車場も満杯だったので覚悟したのですが先客3組の4番目。さほど待つことなく着席できました。

メニューは豊富ですが、どろぶたリブロースのステーキはマストでしょう。問題はグラム数。200か300か…。

もう一つ食べたいのが伝統の焼き飯。

ステーキのライス代わりに焼き飯と企んでましたが果たして食べ切れるのか!?ステーキを200gに妥協すべきか…。うーむ…。

店員さんはベルをチリリリ〜ンと鳴らしてお呼びするのがルール?意を決してオーダー。

どろぶたリブロースのステーキ300g!

やっぱり妥協はできない!

これを食べに来たのだから!


アッツアツの鉄板に乗ってやってきたどろぶたさんは…想像のはるか上をいく美味しさ!

『うめぇ…』

つい声が漏れ出るほどです。

脂も最高!いうことなしです!

300gにして大正解!

伝統の焼き飯

焼き飯というよりかはピラフに近いです。

子供の頃に食べた喫茶店のピラフの様などこか懐かしい味わい。昭和風なテイストです。


どちらもびっくりするほど美味しかったです!特にどろぶたリブロースのステーキは感動ものでラブ

2つ食べても量そのものは苦ではないのですが、どろぶたの脂、焼飯のバターの脂でちょっと後半ペースダウン。どちらも美味しいけれど、別々に食べた方がいいなと。どろぶたのステーキにはやっぱ白飯が合いそうです!

おっと忘れずに…

トントンびょうし…

ヨロシクです!

これでもかと撫で回してきました(笑)


ナポリタンやエスカロップ、ソーセージ、ハンバーグ…食べてみたいものが盛りだくさん。お酒も豊富にあるのでどろぶたさんを肴に飲むのも良いですね!リピート確定の美味しいレストランでした豚