せっかく来たからにはとやってきた納沙布岬ですが…
期待を裏切らず!笑
本来なら目の前の北方領土が見えるはずですが…一番近い貝殻島すら全く見えません。
霧を背景に!
ちゃっかりダブルピースをしているお茶目な母。
カムバック北方領土!
これまたせっかくなので灯台を目指して霧の中を歩きます
おおお!?
根室駅前のツルツル蟹と違い、ちゃんと花咲蟹してます!
ハッ
急に現れたニャンコ。
2匹ともカタギの目ではありませんね…
飼い猫では無さそうですが良い体格してます。毛ツヤも良いので漁港で良いもの貰って食べてるのでしょう
さんま丼
他でも見かけましたが、プライドを感じるというかここが本家だと言わんばかりのオーラです。
もはや霧と同化してる灯台
ここが先端の先端?
よつ葉のクローバー
灯台から戻る時に妻が発見!
このクローバーが奇跡を起こします!?
お土産チェーック
入口にいたニャンズ
猫密度高め
『決して虐待ではありません!』
このご時世、誤解を招かない配慮が必要なようです
店内は撮影禁止ですが…
唯一撮影可能なフォトスポット。
負けじとカメラをかじります。
先ほどのお土産屋で納沙布岬到達証明ポストカードをゲット。ここで投函したくなりますがすぐ近くに最東端郵便局があるのでそちらに行ってみましょう。
望郷の家
北方領土の資料が展示されてます。
返還に向けての署名もやってます。
東京オリンピックの…火?
エリカちゃん
よく見るとあんまし可愛くないような…
四島のかけ橋
デカすぎて記念撮影がムズイ…笑
今のところ雨は降ってませんが、とにかく霧が濃いです。天気予報は相変わらず冴えず…。果たして内陸方面の天気はいかに?根室に引き返して弟子屈へ向かいます。