オキシクリーンで換気扇掃除してみた! | THE LUCK'S ON MY SIDE

THE LUCK'S ON MY SIDE

『国内旅行』『バイク』『ディズニー』『ウーパールーパー』をメインに日々の出来事などをのらりくらりと書いている日記です。

インスタグラム
https://www.instagram.com/oswald192795

コストコで買ったオキシクリーンで早速換気扇掃除をしてみました。半信半疑だったので記録する気もなくビフォーの写真を撮ってませんでした。

バラした換気扇のパーツを漬けるのに適当なサイズの入れ物がないので浴槽にドボン。お風呂の給湯温度MAX48度でお湯を溜め、さらに沸かした熱湯を注いで約60度のお湯に。適度な分量が分からないので適当にオキシクリーンを5杯ほど投入して30分ほど漬け込んでみました。

10分ほど?でなんか浮いてきましたよ…びっくり

これは一体…!?ガーン

うお″ぉぇぇぇゲロー

浴槽のお湯がヤバイ色してます!滝汗

換気扇のパーツを取り出してビックリ!

2年分の油汚れが擦らずピッカピカポーン

指で擦るとキュッキュッしてます照れ

恐るべし破壊力!お願い

ファンの油汚れは尋常ではなく、分厚い層になっていたせいか漬け置きだけでは落ちずキョロキョロ

かるーく擦って汚れを落としてから漬け込むとバッチリ綺麗になりましたお願い

汚れを落とすというかオキシクリーンが染み込みやすいように油汚れの層に傷を入れる感じ?です。

ファンの隙間は狭く、手を切りやすいので掃除するのが大変ですが、オキシクリーンがあれば楽勝です。


毎度悩まされる換気扇掃除がラクラク完了!

すでにオズワルド家ではマストアイテムです!


浴槽につけたのは良かったのですが、お風呂の自動運転を入れたままにしたせいでオキシクリーン溶液が循環してしまい…浴槽に溜めたお湯がしばらく泡立って大変でしたゲッソリ

まぁ…内部まで綺麗になった?と思えば結果オーライかな…ニヒヒ


さて、次は何を漬けようか!グラサン