保育園に入らねば…② | ちいちゃい双子の成長記録 ~TTTSを乗り越えて~

ちいちゃい双子の成長記録 ~TTTSを乗り越えて~

2020.03 双胎間輸血症候群(TTTS)により27週3日580gと1400gで産まれた双子姉妹。
今後同じような経験をされる方の為と、自分の出産育児記録としてブログを書いています(^^)
時々他愛のない事や上の子の話も書きます。



リボンリボンリボン


お読みくださる方
いいねくださる方

ありがとうございます




リボンリボンリボン




2021年4月入園を目指して、
保育園の検討&見学に行ってきました学校ランニング


住んでいる自治体では、第6希望まで書けるのですが
通園しやすいか、実際に受け入れ可能な施設なのか、を考えて書類の作成をしました鉛筆




【候補①】ひまわり保育園(仮)

今年の3月まで次女えつちゃんが通っていた、ひまわり保育園(仮)はうちから徒歩5分ラブ


ひまわり保育園は受け入れが1歳からで、その理由は「離乳食を提供していない」からですキョロキョロ


こじんまりとしてアットホームな、先生も皆さん優しいとてもいい園ハート

正確には生後11ヶ月くらいからなら入園可能だけど、
4月ではまだ修正9ヶ月半ばの双子は適応なしえーん


ただでさえ、離乳食がゆっくり進むであろう超&極低出生体重児の2人。
うーん、残念!!





【候補②】さくら保育園(仮)

うちから車で5分、上のひまわり保育園に比べたら定員150人弱で田舎では大きめのさくら保育園(仮)。


こちらには見学に行ってきましたパー
時間は30分程度でしたが、

双子ちゃん〜ピンクハート可愛い〜ラブラブ

と、これまた可愛い園児さんから先生方、はたまた給食の調理員さんまで、出てきてくださりラブ


園の雰囲気も活気があっていいし、何より、
早産で早生まれになってしまった双子が入園した場合の具体的な生活イメージも話し合う事ができました。
(修正9ヶ月でも実際は1歳過ぎなので1歳児のクラスになる)


以前は経管栄養していたお子さんもおられたとかで、抵抗なくお話を聞いて下さいましたお願い


目の前の駐車場は狭く、その他の駐車場は遠い…
けど、贅沢言いませんニヤニヤ






【候補③】つくし保育園(仮)

仕事場に比較的近い場所ですが、家とは逆方向ハッ
こちらには、見学に行っていませんが、電話で問い合わせしましたパー


公立の保育園で唯一0歳児保育があり、
看護師さんもいて、定員50人のところ実際は30人程度の園児数。
知り合いの、加配が必要な子が通っていたので、受け入れの幅が広いようです。


とりあえず希望は出してみて、との事だったので第二希望で記入してみる事にしました。




結果、

第一希望…さくら保育園(見学に行った園)
第二希望…つくし保育園(公立園)


で申し込み書に記入。
2個しか書けないなんて…不安ですが、どこでも良い訳ではないので、焦る気持ちを抑えて笑い泣き



11月になったら役所に申請しに行きますランニング