エル1

 
うちのイケメンフェレ、エル


ココア1

 
甘えん坊なココア

国際フェレット協会から、うちに来ました。

アメリカから飛行機に乗って、東京へ、

そして2日後にはまた飛行機に乗って熊本へ‥

ずいぶん長い旅をして、この仔たちはうちの仔になってくれました

そして届いたはがき‥

国際フェレット協会主催のフェレット・フェスティバルの案内のはがき。

フェレフェス

 
他にもフェレフェスはいろいろ催されているとは思いますが
熊本の田舎ではお目にかかることもありません

チューブレースとか、おやつつかみ取りとか、あくび大会とか‥
コーンプールでわらわらフェレット幼稚園みたいにもなるんでしょうか

あーん、一度でいいからうちの仔を参加させてみたいです。
今回は横浜1日と京セラドームの二日間。
都会のフェレちゃんたちは、うらやましいですぅ。

でも、フェレ友さんが増えるのは楽しいこととして、
フェレット幼稚園(?)では、うちの仔がどの仔だか
わからなくなったりする恐れはないのでしょうか

きっとフェレちゃんも興奮して
名前に反応しなかったりとかしないんでしょうか

参加されたことのある方、経験談を聞かせて欲しいな‥
もちろん、行ったことなーいっていう方も、憧れ話しをしましょう

やっぱりうちは
少数のフェレット幼稚園が関の山かなぁ・・


エル&ココアの散歩

 
それはそれで、ちょー楽しかったんですけどね