楽な座る姿勢、て?⭐︎ 最近むせやすい⁈ | バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

40代でバレエ、50代でYURUKU®に出会い、楽な姿勢で呼吸して歩くことで、肩こり・頭痛・腰痛が改善!半月板損傷した膝でも不安なく、アラカンになってもバレエを満喫中♪いくつになっても健康と綺麗を手に入れながら、やりたいことを楽しめる人生をサポートいたします。

 

東京渋谷・狛江市和泉多摩川
でYURUKU®︎講座を開講
 
アラカンでも健康も綺麗も手に入れる!
 
日常の姿勢、歩き方を改善して
いくつになっても快適に動く
やりたいことを諦めない
身体を目指します♪

 

 
 

YURUKU®︎公認インストラクター

椅子ゆるく®︎公認マスター

大塚 美香(Mika)です。



東京では緊急事態宣言が
1ヶ月延長されました


テレワークが普通になり
外出を控えて
座っている時間が十数時間というのも
少なくはないようです


TVの番組で"座り方"を
取り上げているのを多く観ますね




【正しい座り方】
  • 骨盤を立てる(座骨に座る)
  • 床に足裏をつける
  • 骨盤、膝の角度90度
  • 耳、肩、骨盤一直線

そして実際に行った出演者の感想は
  • 不自然な感じがする
  • ずっとは無理
  • 疲れる

正しいはずなのに疲れるのは
慣れていないからではなくて
今までの姿勢で筋肉が緊張、固まってしまい
その姿勢に戻ろうとするから



姿勢が崩れていると
一見楽に感じるかもしれないけど
腰痛、首肩こりになるのは
身体に負担がかかっている証拠


更には浮腫や内臓圧迫、等
身体の内側にも悪影響が起こってしまう


そして
見逃せないのは誤嚥の原因になること


誤嚥は飲み込む力が弱くなり
唾液や食べ物、胃液などが
誤って気管に入ってしまうことです


猫背で首が前に出ていると
軌道が確保できないので
呼吸がしにくく
飲み込みにくいです


亡き父が良くむせていて
慎重に飲み込んでいたことを思い出します
加齢と共に起きることが多いですが
実際、姿勢が関係しているのではと
最近感じていたことです


たまに主人の飲み込む音が
父が食べ物を飲み込むときの音に
似ていると思ったからです
本人にも話しました


還暦を迎えたばかりで
まだ現役
変わったことといえば
座っている時間が長くなり
姿勢がめちゃくちゃ悪くなっている


我が家には
ダイニング用のキャンバス地の椅子
補助椅子、一人がけ椅子
オフィス仕様のものはありません^^;


バスタオルなどで工夫しても
身体に負担はどうしてもかかります
どうにかしなくちゃです


前述の正しい姿勢ですが
どんなに良いと頭で理解していても
"楽"に感じなければ続きません
毎日のことですもん


あぁ、こっちの方が今までの姿勢より
  • 確かに座っていて楽!
  • これならやりたい!
  • やってもいい
と思わなければね


YURUKU®︎の講座では
今までの生活習慣で
緊張してしまった筋肉を
簡単な動きで緩めることから始めるので
筋肉が元に戻ろうとせず
バランスの良い姿勢を体感できます


無理につくるのではなく
そうしたいようになります
これ大事(^_^)v


姿勢と健康は切り離せません
一生続くものです


本当に楽❣️と思える姿勢づくり
YURUKU®︎でやってみませんか(*^^*)



開催講座

■YURUKU®︎の基本講座
日常生活を快適に過ごす姿勢づくり
🍀 YURUKU®︎入門講座(上半身、姿勢のバランス)
🍀 YURUKU®︎認定講座(下半身、歩き方)
🍀 YURUKU®︎入門・認定パーソナル1日講座
🍀 認定フォロー講座(復習)
🍀 定期グループレッスン(入門/認定復習、全6回)

■立ったり座ったりすることが辛い方
YURUKU®︎が難しくて感じる方
椅子に座ったまま姿勢改善
🍀 椅子ゆるく®︎初級講座(上半身)
🍀 椅子ゆるく®︎中級講座(下半身)
🍀 椅子ゆるく®KARADAバランスサポーター養成講座(初級/中級指導法・上級講座、4時間×2日間)

■ZOOMにて開催
🍀 ZOOM YURUKU®︎入門講座
🍀 ZOOM YURUKU®︎認定講座
🍀 ZOOM YURUKU®︎入門・講座分割講座(全6回)
🍀 ZOOM 認定フォロー講座
🍀 ZOOM 定期グループレッスン(入門/認定復習、全6回)
🍀 ZOOM 椅子ゆるく®︎初級講座
🍀 ZOOM 椅子ゆるく®︎中級講座

■  講座のお申込みは ▶️ こちら


🍀 リクエスト開催も可能です
お問い合わせください


ゆるく®︎体操 動画

椅子ゆるく体操
⬇️⬇️⬇️



椅子無し ゆるく体操



渋谷 定期グループレッスン 毎月1回(6ヶ月間)
 
入門・認定講座を受講済みの方対象の
復習やYURUKU®︎を継続していきたい方の
定期レッスンです

 ■  講座の様子 ▶️ こちら
   詳細 ▶️ こちら
   講座のお申込みは ▶️ こちら
   お問い合わせ ▶️ こちら


YURUKU®︎講座は、こんな方にお勧めです

🍀    首、肩こりでお悩みの方
🍀    猫背が気になる方
🍀    腰痛でお悩みの方
🍀    お腹周りが気になる方
🍀    O脚等、脚のラインが気になる方
🍀    呼吸が浅い方
🍀    脚が浮腫みやすい方
🍀    歩くとすぐ疲れる方
🍀    段差がないのに良くつまずく方
🍀    タコや魚の目、巻き爪に悩んでいる方
 
大人からバレエを始めた方
(バレエ指導ではありません)
🍀    反り腰になってしまう
🍀    力の抜き方がわからない
🍀    膝、太腿に力が入る
🍀    呼吸が止まってしまう
🍀    肘がすぐ下がってしまう
🍀    床が押せない
🍀    アーチが上がらない


============
 
 

======================
 
🍀 「それぞれのYURUKU®︎」
の購読登録はこちら


なぜYURUKU®を選んだのか
なぜインストラクターを申し込んだのか
これから何を目指していくのか
YURUKU®インストラクターの
熱い想いと切実な想いのメールが
毎日1話づつ届きます