こんにちは。
いつもお読み下さり

どうもありがとうございます。
うりりんです。

2022年から開催されております
慶應義塾大学ORF
2023年はSFC万学博覧会として開催されました。



昨年はなかなか石けんをこねるのが大変だったので
研究会の学生さんからの提案で簡単にできる
和ハーブを使ったバスボムづくり



1日70個ほどを用意していたそうですが
あっという間になくなりました。

 

私はガラス製の芳香蒸留器と
銅製芳香蒸留器で香り比べをしたくて
展示させていただきました。


 

 

 

2日間で
ヨモギ、柚子、ヤブニッケイ、ドクダミを
それぞれ銅の蒸留器とガラス蒸留器で蒸留。
この蒸留水を少しだけ使って
バスボム作りをしました。
 

私は銅製の方が香りが良いと思いますが…

成果物は研究会で欲しい方に
化粧水として使用できるというお話をして
お土産に❤️

 

 

ほんの少しですがヨモギの精油も採れました。
ジャーマンカモミールのようにブルーが少し。
カマズレンでしょうかね。

 

 

 

 

話題の自動運転バスも走ってました。


 

もうちょっとあちこち見学したかったと
いつも終わって後悔するのでした。

 

最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。


 

 

友だち追加  


スクールは藤沢駅徒歩6分
藤沢市藤沢1049大矢ビル4Bです。

アクセスはこちら