いつもお読み下さり、どうもありがとうございます。
 
湘南辻堂のアロマ&ハーブスクールアヤアルケミックスタジオ校長、

パフュームセラピストの瓜田綾子(ウリタアヤコ)です。
 

5月6日(月)ゴールデンウィーク最終日に湘南和ハーブの会初となる北部散策ツアーを催行いたしました。
 
まずは湘南和ハーブ弁当
 
首都圏初となる農家レストラン「いぶき」さんに前日カキドオシと明日葉、ユキノシタ等々を提供してこの日限定メニューをお出しいただきました。

image
 
いぶきさんの里さんからお料理の説明。

image
第2部の和ハーブのヨモギで作るもぐさ作り講座で使用するヨモギは、自宅庭で採取してスクールで機械乾燥したものを使用します。
 
ヨモギやもぐさについてレクチャーした後、もぐさ作りです。
 
imageimage

 

image
image
 
最後は隔物灸の説明をしてしょうがを乗せてお灸の実践。

image
image


image

image
image


最後までお読み下さり、どうもありがとうございました。

 

*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
スクール住所:神奈川県藤沢市辻堂1−1−16エイトピュア201

みずほ銀行辻堂支店向かい、神奈川銀行隣のビルの2F

 

クローバー運営会社・スクールのHPは
アヤアルケミスト株式会

クローバーAEAJ認定スクールの活動及び最新情報については
湘南辻堂のアロマ&ハーブスクール アヤアルケミックスタジオ

 

クローバーアロマボランティア活動については

アロマ活動サポートチームAlchemist

 

クローバー3秒でなりたい自分になれる香りスイッチを創りたいという方は
パフュームセラピー・パフュームセラピスト瓜田綾子

 


9月からスタートした藤沢市民病院の外来患者さん専用のアロマトリートメントケアサロンですが、こちらは治療目的ではなく、あくまでも患者さんのストレスケアで入らせて頂いており、患者さんご自身の自己責任でお越し頂いております。
 
また、メディカルアロマ、クリニカルアロマ等と称して精油の薬理を謳いトリートメントすることは一切ございません。

 

 

AEAJの認定資格講座やアロマボランティア活動、オリジナルフレグランス作成、

クラフト講座についてはどうぞお気軽に090-2940-1133(ウリタ)

もしくは、こちらのフォームからお問い合わせ下さいませ。