本日はスクール生の児島さんを伴い


藤沢市立村岡小学校成人委員会主催の「アロマミスト講座」に行って参りました。


場所は小学校の近くの公民館です。


ご参加の人数は42名でした。




最終確認のお電話を頂いた際に


「うちの校長が先生のことをご存じだとおっしゃってましたよ。もしかしたら参加するかもしれません。」


と言われました。




「え!校長先生?」


と思いました。


アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


お話を聞いてみると、


校長先生の正体はなんと長男の小学校時代の担任の先生でした。




転任されてからも年賀状で近況報告をさせて頂いておりました。


でも、そんなに出世されていたとは目




よくできの悪い子は忘れないと言いますが


まさに長男はそれです。




よほど記憶に残っていらしたのでしょうね汗






始まる前にまたここで目な事が!!




何と昨年(社)日本アロマ環境協会のボランティア部会で


一緒にセミナーを受けた方が参加されておりました!!






アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


はじめにアロマテラピーの基礎講義をしてから


ミスト作りに入ります。




クラフトの時間になると


俄然、皆様の目がとても輝いてきます。
















アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


飲み物とお菓子まで頂いてしまいました。




我が家の子供たちの学校はこういう活動していないのでしょうか?




連絡もないですね。




学校ごとで違うんですね。










ところで、帰り際にまたまた事件が…




受講されていた方が突然




「ひょっとして○○高?」




声をかけていらしたのは


音信不通になってしまっていた高校時代の同級生でした。


バンドのライブの際にはいつも必ず来ていてくれていたんです。


地元で活動しているとこのような事が多々あるんですね。


校長先生といい…




連絡先を交換しました。




お時間は2時間程でご案内しておりますが


大抵1時間半で終了してあとは質問時間に充てます。


本日も大変熱心な方が多く、たくさんの質問が出ました。




終了後の楽しみ…




それは当然ランチでしょう!!




前回の幼稚園の講座の時は長男に手伝ってもらったので


長男のリクエストが食べ放題だったので行けなかったのですが


本日はスクール生さんなので


我が家のご近所の


ecomoさんに行って参りました。






アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


玄米ご飯です。




毎日毎食食べても飽きません。




私はこれだけでも生きていけます。




ここに葉唐辛子でもあれば…




もう何もいりません。












アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり



オーガニック野菜を本当にシンプルに調理してありますが


野菜一つ一つの味がとても優しくて美味しいです。


でも、歯が悪いと辛いかも…




マクロビオティックなので全て植物性です。
















アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


ケーキも美味しいです。
























アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり


プリン(だったかな?)の上にはペパーミントがのっています。




このペパーミントはアイスクリームやデザートの上に多いのですが、ただ見た目がいいからのっているわけではないのです。




ペパーミントは健胃作用、消化促進作用を持っています。




初めにのせた方はご存じだったんでしょうか?




お茶はハーブティーです。


インドのアーユルヴェーダの体質に沿ったお茶をオーダーしました。






ecomoさんで食事した後や和ハーブ塾のお食事の後でも感じるのですが


本当に体にいいものは少量でおなかがいっぱいになります。




食後、いやな食べすぎたーという後悔の念も全くなく


満足感でいっぱいです。


逆にファーストフードはたくさん食べても満足できず、


食後たべっちゃったーという自責の念に駆られます。




私なりに考えると


食べ物自体の「気」を頂いているからなのかなーと思います。




ちなみに私の一日のエネルギー所要量はおそらく500kcalにも満たないことが多々あります。


朝食、昼食忘れることもしばしば。


夕食はよほどのことが無い限り21時以降は食べません。




でも、痩せることなく(←これすごく悲しいですが)、


特に辛いとかあまりないです。




さらに超低血圧(収縮期血圧85拡張期血圧50前後)ですが、


「嘘だー」


と言われます。


夜は2時くらいまで起きていても


次の日は日の出とともに目が覚めますし…


(夏場は4時頃ですが冬は日の出が遅いので6時位です)


私の体は全く人体のメカニズムのセオリーには当てはまりません。




植物が好きなあまり光合成でもしているのだろうか?


と思うくらいです。




どなたか調べていただきたいと思います。