この日のブログは何回か書いていたのになぜかエラーになり、




面倒くさくなってしまい、そのまま放置しておりました。






9時に我が家の駐車場に集合してもらい、いざ市民会館へ




とかっこよく行きたいのですが、内心はどきどきでした。




それは…




久しぶりにエルグランドを運転するからです。




この車は我が家のイベント用の車なのでめったに出動しないんです…




おまけに藤沢橋を通ると何時になるかわからないため、




鵠沼の裏道を通ることになってしまいました。




対向車が来ないことを祈るばかり…




運悪くゴミ収集車が…




あーもう現地に着くまでにぐったり汗




市民会館の搬入口から会場まで荷物を運ぶと




前日から搬入したあった団体のブースがたくさんあり




ディスプレイがとても素敵でした。




商品をテーブルに並べ、講座の準備。






スプレー講座&石けん講座で1000円は破格だと思うのですが




なかなか人が集まりませんでした。




しかし、三男の剣道クラブでお世話になっているお母さんが見え




その頃からだんだん人がやってきました。




その後、人の流れが途絶えてしまったのですが…




スタッフが「ハンドトリートメントをやりましょう。」




ということになり、看板を出した途端






アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり-Image2601.jpg



急に忙しくなりました。




あっという間に17時になり、片づけをしました。




とっても忙しかったのですが、これからもこういったイベントに参加していきたいなと思いました。












アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり-Image263.jpg


帰りにおなかがすいたので、以前お世話になった




佐野さんのお店




法華クラブB1の「オアシスキッチンチャイナ」に行き、




夕飯を頂きました。




とても美味しかったです。




そこで、ご好意により













アヤ アルケミック スタジオ   サロン開業までの道のり改め、軌道に乗るまでの道のり-Image2611.jpg


 店頭の一番目立つ場所にサシェ入りパンフレットを




 置いて下さいました。








 いつもどうもありがとうございます。