Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園 -55ページ目

映画スマイルプリキュア! 目覚めよ、ウルトラキュアハッピー!!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園




正式な発売日は明日の映画公開の日ですが発売してるところはしている様子。



ということで買いました!


ミラクル翼パフ&キュアデコルセット



こちらのセットでも遊ぶことは可能ですがワンパターンの音が鳴る程度。



真に扱うためにはやはり別売りのスマイルパクトが必要です




ミラクル翼パフについてるミラクル翼キュアデコルをスマイルパクトにセットすると効果音が流れ、ミラクル翼パフのボタンごとポンと押すと


プリキュア!パワーアップ、レッツゴー!


のあとにウルトラキュアハッピーの変身音が流れ、ウルトラキュアハッピーの決めゼリフを発言します



その決めゼリフは


 笑顔で包む愛の光!

ウルトラキュアハッピー!!




この決めゼリフを聞くためには


プリキュア!パワーアップ、レッツゴー!


を聞く必要があるため、このセリフが流れるキュアデコルならなんでもOKと思われるかもしれません。


しかし、ウルトラキュアハッピーの決めゼリフを聞くにはミラクル翼パフに同梱されたミラクル翼キュアデコルでしかできない仕組みになってる様子


おそらくですがロイヤルクロックと同じ通信機能によってミラクル翼パフが反応、ウルトラキュアハッピーのセリフが流れるようです。



スマイルパクトとセットでウルトラキュアハッピーになりきろう!



ボタンを押す際の注意


近頃、ゲームセンターでバシバシと強く叩いてるお子様をよく見かけますがそこまで強く叩かず、押すだけでも十分反応します。あまりバシバシ叩き過ぎるとボタンが反応しないなどの故障の原因になり、以後プレイするお子様に迷惑がかかるので教えてあげてください。

とくにデータカードダスではボタンの色を限定された時に反応せずにコンボが繋げられない事になってしまいます。


プリキュアオールスターズで言えばポーズゲームが一番危険です。ポーズゲームはひとつのポーズごとに制限時間があるため、得点が伸びなくなってしまいます。


スマイルパクトは擦るだけでも反応するのでほとんど力はいりません。実際のパフみたいにポンとするだけで十分反応します



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

スマイルプリキュア! 選挙活動!&放送休止翌週はコドモニナ~ル

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園
Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

残り12話!!


生徒会長選挙の投票日が迫ってきた。


生徒会副会長だったれいかが生徒会長に立候補するであろうと思った4人は応援するために盛り上がる


しかし、れいかは今回の選挙を立候補しないことに決めていた


れいかは悩んでいた

果たして自分が全校生徒の模範として道を示せれるのか、いや、示せれない・・・。


その悩みが立候補を妨げていた・・・。



投票日が近づくが生徒会長に立候補するものが全く現れないなか、バッドエンド王国の三幹部がマジョリーナの発明した「ニンゲンニナール」で人間の姿になり、七色ヶ丘中学校に転入。


3人とも生徒会長選挙に立候補し、好き勝手な公約を掲げ、生徒の支持を集める。



乱暴な3人の選挙演説に不安を覚えたれいかは、ついに立候補を決意。



生徒会長選挙はどうなってしまうのか・・・?




れいかの悩み!

清き心と清き一票!!


脚本:小林雄次 演出・絵コンテ:土田豊 作画監督:フランシス・カネダ、アリエス・ナリオ 美術:増田竜太郎



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


映画公開日の翌日


マジョリーナはほぼ「がんばっちゃいましたバージョン」のフード無しで制服姿になってます。通常時も三幹部で唯一人間ですからね。

プリキュアの世界も選挙がありますがもちろんこの選挙は公平な選挙。


1人一票を投票する清き選挙です。


1人一票だからこそ、投票した人の思いが大きい。



選挙の結果はもちろん・・・?



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


もちろん今回のセンターはれいかですね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



11月4日のスマイルプリキュアは駅伝のため、例年通り放送休止になります



マジョリーナのさらなる発明品が原因でプリキュア達が子供になってしまったうえ、街がバッドエンド空間になってしまった


これでバッドエンド王国優勢!


・・・かと思いきや、なんとウルフルンとアカオーニまで子供の姿になってしまい・・・。




ハッスルなお!

プリキュアがコドモニナ~ル!?


脚本、演出・絵コンテ、作画監督、美術:不明



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


マジョリーナのさらなる発明品は「コドモニナ~ル」


これではプリキュアに変身できない??



今回も三幹部集結!と今まで以上に多いです



しかし今回はマジョリーナ自身が失敗してしまうみたいですね


この日のセンターは必然的になおになるのかな?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



キュアピース VS サザエさん 

じゃんけん対決 


今回は第33戦目です


前回のキュアピースはグー!!

私とサザエさんはパーだったのでキュアピースに勝利!


キュアピースはサザエさん戦 9勝9敗14分

私はキュアピース戦 18勝5敗10分


私自身は久しぶりの3連勝です



今回、私はチョキでいくのですがそろそろ2週連続で、そして今作初のグーでの同じ出し手がきそうな予感・・・。


明日はいよいよ映画公開!

映画後はグッズ購入もお忘れなく




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



スマイルプリキュア! ボーカルアルバム2&サウンドトラック2の収録曲がついに判明!!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



先ほど確認しましたが来年もプリキュアシリーズは新シリーズでいきます!


そのタイトルも正式な決定のようですが当然ながら公式の発表はないため、まだ伏せておきます。


とりあえずヒントとして


・来年は「プリキュア」のあとに「!」が付かない。現シリーズであるスマイルプリキュア!で言うと「スマイル!プリキュア」のような感じ


・ネーミングの由来は心臓の鼓動音の可能性大


・ネーミング的に恋愛要素がふんだんに盛り込まれたシリーズになる可能性が高い


・実は去年と同様、エンディング中の歌詞にタイトルが含まれている。今作、スマイルプリキュア!では前期エンディングに入っている。


・来年のシリーズはプリキュア集合時の名乗りの不安面が大きい。




と、新シリーズのヒントはここまで



では11月28日発売のスマイルプリキュア!ボーカルアルバム2とスマイルプリキュア!サウンドトラック2のタイトルと収録曲が本日ついに明かされました。


まずはボーカルアルバム2から



 スマイルプリキュア!

  ボーカルアルバム2

~みんな笑顔になぁれ!~



みんなを笑顔にすること間違い無しのタイトル

その収録曲は



1. 友だち☆ジェットコースター
   歌:星空みゆき(CV:福圓美里) & 日野あかね(CV:田野アサミ)
2. 虹色エブリデイ
   歌:黄瀬やよい(CV:金元寿子) & 緑川なお(CV:井上麻里奈) & 青木れいか(CV:西村ちなみ)
3. BAD END~未来を黒く塗れ~
   歌:バッドエンド王国三幹部[ウルフルン(CV:志村知幸) & アカオーニ(CV:岩崎ひろし) & マジョリーナ(CV:富永みーな)]
4. きらきら
   歌:キュアハッピー(CV:福圓美里)
5. One For All
   歌:キュアサニー(CV:田野アサミ)
6. ピースフルデイズ♪
   歌:キュアピース(CV:金元寿子)
7. SMILE FOREVER
   歌:キュアマーチ(CV:井上麻里奈)
8. 明日へつづく道
   歌:キュアビューティ(CV:西村ちなみ)
9. 君がいるから
   歌:池田彩
10.スマイル&スマイル
   歌:吉田仁美
11.満開*スマイル!(TVシリーズ新EDテーマ)
   歌:吉田仁美



注目はやはり7年振りとなる敵幹部のシングル

どんなシングルになるかはあと1ヶ月ほど



そしてサウンドトラック2


   スマイルプリキュア!

 オリジナル・サウンドトラック2 

プリキュア・サウンド・レインボー!!


1. プリキュア・レインボーバースト!
2. 満開*スマイル!~Happy Instrumental~
3. 皇帝ピエーロの胎動
4. ジョーカーの挑戦
5. 静かなる決意
6. いちばん大切なもの
7. ひとすじの希望
8. 不屈の闘志
9. Let's go!スマイルプリキュア!~Grand Instrumental~
10. 夢のメルヘンランド
11. ミラクルジュエルの伝説
12. おとぎの国のワルツ
13. 満開*スマイル!~Funny Instrumental~
14. 直球勝負!
15. ひとときのやすらぎ
16. 見えないものたちの気配
17. Let's go!スマイルプリキュア!~Sorrow Instrumental~
18. イェイ!イェイ!イェイ!~Sweet Instrumental~
19. 夢をあきらめないで
20. 笑う 笑えば 笑おう♪~Delight Instrumental ~
21. 忍び寄る闇
22. 皇帝ピエーロ復活
23. パワーアップ・アカンベエ!
24. 蹂躙される世界
25. 神秘のロイヤルクイーン
26. 大いなる目覚め
27. プリキュア・スマイルチャージ! -Alternate Version-
28. Let's go!スマイルプリキュア!~Brave Instrumental~
29. プリキュア・ロイヤルレインボーバースト!
30. 笑顔のレインボー
31. みんなで進む未来
32. 満開*スマイル!(TV size)
   歌:吉田仁美
<ボーナストラック>
33. みんな笑顔でウルトラハッピー!
34. 満開*スマイル!(オリジナル・カラオケ)
35. 笑う 笑えば 笑おう♪(オリジナル・カラオケ)


1番目は今作のパワーアップ、プリンセスフォームの必殺技、プリキュア・レインボー・バーストから


気になるのは主題歌や変身ソングをサントラ盤としてアレンジしてるものが意外と多いこと



今回のサウンドトラックには前回入っていなかった次回予告のBGMが収録されています。


そしておなじみの後期主題歌CDのメロディありのオリジナル・カラオケがメロディなしで収録



価格はどちらも3150円


プリキュア大好きならやはり両方買うべき!?




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

DCDプリキュアオールスターズ 10月25日更新

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

来年のプリキュアシリーズのタイトル決定!


そしていよいよ公開する映画スマイルプリキュア!


こちらで配布されるカードでの効力が明かされました。



もちろん私のブログでお伝えしていますが、現時点でこのカードのみ必殺技演出が映画限定スーパープリキュア「ウルトラキュアハッピー」に変更できるカードです。



中学生以下の皆様はゲットしてウルトラキュアハッピーをデータカードダスで見よう!



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

2013年新プリキュアシリーズ タイトル決定!?

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



映画公開があと4日に迫ったなか、来年のプリキュアシリーズのタイトルを確認しました。



ですが、現時点では公式サイトからの発表はないため、情報のみで



・スマイルプリキュア!は1年で終了、来年のプリキュアシリーズは新シリーズです。


・来年は「プリキュア」のあとに「!」が付かない?


・ネーミングの由来は心臓の鼓動音?


・ネーミング的に恋愛要素がふんだんに盛り込まれたシリーズ?


・実はスマイルプリキュア!の前期エンディングですでに明かされている?


・来年のシリーズはプリキュア集合時の名乗りの不安面が大きい?




公式サイトからの発表がないため、確定とは言いにくいので私が確認したタイトルでのそれなりのまとめです。


正式な発表は来月になるのでお待ちください。



ですが、正式な発表前に各所で明かされていくかと・・・




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園