Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園 -41ページ目

ドキドキ!プリキュア 変身や必殺技が先行配信中!!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


昨日の1月11日

バンダイのプリキュアサイトにラブリーコミューンサイトがオープン!


こちらのサイトではなんと3週間も早く、プリキュアの変身(変身ソングも)と妖精のセリフを聞くことができます!



変身前の掛け声は全員共通で


プリキュア!ラブ・リンク!!


(この音声はそれぞれのプリキュア)


このあとの音も全員共通で


L・O・V・E


と流れ(この音声はそれぞれの妖精)、名乗りになります



みなぎる愛!キュアハート



英知の光!キュアダイヤモンド



ひだまりポカポカ!キュアロゼッタ



勇気の刃!キュアソード



さらに攻撃キュアラピーズで必殺技!


あなたに届け!マイ・スイートハート!



煌めきなさい!トゥインクル・ダイヤモンド!



カッチカチのロゼッタウォール!



閃け!ホーリーソード!



そしてこちらの画像にいる赤ちゃん



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


この赤ちゃん、アイちゃんをあやすためのラピーズがガラガララピーズ


シャルルはルンルン、ラケルはチェケラケ、ランスはランランランスッス~、ダビィはダビデダビデダビィ(ビビデバビデブーのダビィバージョン?)



みんなもぜひ聞いてみてね



そして本日より映画館、ローソンにてプレゼント付き前売券の販売が開始です!


映画館ではきら☆るん♪パーティバッグ(購入後、そのままもらえます)、ローソンではトリプルグッズ(まんがえほん、データカードダス限定カード3枚、ジュエリードーム。ただし引換は3月28日~)が開始になります。



私はスマイルプリキュア!ボーカルベストが発売する1月15日に購入予定です。



ご報告

昨日より始まったマクドナルドのハッピーセット「プリキュア限定データカードダス配布」ですが私自身、なんと早くもコンプリートいたしました。購入したのはわずか6セットで私自身では超最速です。低額で終わったのでホッと一息




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

スマイルプリキュア! 自分を乗り越えろ!&巨悪、ついに完全復活!!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



更新し忘れか、あらすじ画像がまだ出ていません


バッドエンドプリキュア!で代用します


あと3話

最終決戦 第2ラウンド


スマイルプリキュア! 対 バッドエンドプリキュア!



三幹部との決着をつけたプリキュアたちは続いてジョーカーとの戦いに臨む


しかし、ジョーカーは自分からは戦わず、5枚のトランプと黒っ鼻を使用し、プリキュアとそっくりなバッドエンドプリキュアを作り出す。


自分たちのことしか考えず、他人の不幸に喜びを感じる自分たちと正反対の性格をした戦闘人形。


ハッピーたちはそれぞれ悪の自分自身と戦うものの徐々に劣勢に追い込まれてしまい・・・・。

ジョーカーはその隙にミラクルジュエルに変化したキャンディを狙う


そこにロイヤルクロックからロイヤルクイーンの姿が・・・。


ロイヤルクイーンはキャンディの驚愕な秘密を語り始める。


最悪の結末!?
バッドエンドプリキュア!!

脚本:成田良美 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:上野ケン 美術:田中美紀  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


プリキュアシリーズのご法度であるプリキュア対プリキュア!

今回は映画Yes!プリキュア5のような全く正反対の性格のプリキュアとの対決になります。



長谷川プロデューサーによるとジョーカーは「プリキュアを倒すにはプリキュアと正反対の存在を作ってぶつける」という結論に至ったようです


姿、正確はまさしくダーク!

露出がほとんどなく、ほぼ黒のコスチュームに身を包んだ自分のことしか考えないプリキュアです。全員共通でコウモリのような羽の髪飾りをつけ、スカートはプリキュアのようなスカートではなく、スカートのように見える半ズボン、キュロットスカートになります


映画プリキュア5と同様に展開なのか、和解か・・・。

なんだか、悪い自分も受け入れる という展開になりそう?


ダークプリキュアとの決着も見逃せない!


ちなみに声優は不明

おそらくはキュアハッピー=バッドハッピー(バッド○○が正式?)、つまり同一声優になると思いますが・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





バッドエンドプリキュア!との戦いを乗り越えたプリキュアたちだったがただの時間稼ぎだったようで、ついに卵からピエーロが生まれてしまう。


すべてを消してバッドエンドにするため、目的の脅威となるプリキュアに襲いかかる!


キュアハッピーら5人はピエーロに立ち向かうものの、ピエーロのドロドロの体にあらゆる攻撃が効かず・・・。


その状況にロイヤルクイーンは最後の力を使い、新たな女王、ロイヤルキャンディを誕生させ、キャンディとプリキュアにすべてを託す・・・。



最強ピエーロ降臨!
諦めない力と希望の光!!

脚本:成田良美 演出:黒田成美 絵コンテ:志田直俊 作画監督:なまためやすひろ 美術:猿谷勝己  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ついに最終決戦 ファイナルラウンド



スマイルプリキュア! 対 悪の皇帝・ピエーロ



すべてのあらすじを確認するにジョーカーのことが全く書かれていないため、やはりジョーカーの正体は・・・?




そして気になるのはやはりロイヤルキャンディ

おそらくキャンディのことだと思いますが、もしかしてキャンディってメルヘンワールド女王の正統後継者?



ミラクルジュエルになった者に継承する みたいな?


ウルトラプリキュアの登場は最終回になります



ちなみに最終回ですが先日お伝えしたタイトルが曖昧になってます




一方(なかよし、ニュータイプ)では



  光り輝く未来へ!

スマイルプリキュア!!




と言われていますがもう一方(アニメージュ、アニメディア)では




  光り輝く未来へ!

届け!最高のスマイル!!





になってます。



どちらになるかは来週以降


なかよしは去年発売のため、12月29日から1月10日までに変えた可能性があります


スマイルプリキュア!に貢献したアニメージュ、アニメディアには変更になることを伝えたのかも・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



キュアピースのじゃんけん対決


前回はやはり新年始めということでチョキでしたね

勝利者続出??




今回、そして次回は連戦になるため、じゃんけんは最終回までなしになるようです



↓本日から始まってます

2週間と短いのでお早めに


Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



DCDプリキュアオールスターズ 1月10日更新

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

データカードダスサイトが今年、早くも2回目の更新



今回は昨年にわたしのブログでもお伝えしていたドキドキ!シリーズの切り替わり予告です


前にもお伝えした通り現在、こころの種読み取りの名残があるところがラブリーコミューン(シャルル仕様)になります。


どうやら2月発売のラブリーコミューンを買う必要は無いようで、キュアラビーズをはめ込むだけの様子



気になるのは開発中の画面であるもののトリオダンスがあるかも?さらには変身前と変身後の混合ダンスもあり?そしてポイントゲージなども変更されている感じです


そして歌詞部にはドキドキ!プリキュアオープニングの歌詞の一部が・・・。



明日からはいよいよマクドナルドのハッピーセットが開始!

カードリストでは公式サイトでは頑なに隠し通しているキュアソードの変身前、剣崎真琴の名前も・・・。


ちなみに剣崎真琴の名前はすでに幼児雑誌で明かされていることで、公式サイトで明かしてないのはもしかするとキュアミューズのように正体を明かさないようにしているかもしれないですがすでに変身前の姿が明かされているのであまり意味なし?




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

プリキュア特集 アニメージュから最後で最高のプレゼント!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



明日発売するアニメージュでスマイルプリキュアの特集はほぼ終了になります


今作初の表紙に抜擢されたスマイルプリキュア!

応援していたアニメージュから皆様に最後の購入者特典


なんと、スマイルプリキュア!のアニメージュ限定クリアファイルがなんと5枚もセットという太っ腹特典!


明日のお楽しみで画像は出しませんが確認した所によると


1枚はアニメージュ12月号表紙イラストクリアファイル


もう1枚はアニメージュのポスターイラストクリアファイル


残り3枚はキュアサニー、キュアマーチ、キュアビューティのアニメージュ12月号ポスターの単独イラストクリアファイルになります。



最後の最後に超豪華なプレゼントです


売り切れ必至?



※皆様に感謝

先日6日の日曜日ですがブログアクセス数を12169アクセスをいただき、1612位と大幅に躍進しました。計算上では日本で約1000人に1人が見ていただいてます。皆様に愛されていることに心から感謝の気持ちでいっぱいです。ちなみにアクセスが最も多いのはバッドエンドプリキュア(2357アクセス)です。本編での公開後、さらに上がったと思われます。もう一つの公開前に出していたマナの制服ですがあまり多くのアクセスはなかったです(67アクセス)


皆様に本当に感謝しています。

これからも皆様に早く、わかりやすく記事を書きますので今後ともよろしくお願いします




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

映画プリキュアオールスターズNS2 主題歌CDの収録曲名が判明!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



3月13日に発売する



映画プリキュアオールスターズNS2

   ~こころのともだち~

 主題歌シングル初回限定仕様



の収録曲、その曲名と歌手が判明



オープニングは


プリキュア~永遠のともだち~(2013Version) 


前作の主題歌を2013年版にアレンジしたものになります



歌うのは前作の主題歌を担当した工藤真由に加え、ドキドキ!プリキュア主題歌を歌う黒沢ともよさんと吉田仁美さんを加えたプリキュア主題歌歌手ではM*cube以来のトリオソングになってます。



カップリング曲は


みんなともだち 


歌うのはドキドキ!プリキュアの主題歌を歌う黒沢ともよさんと吉田仁美さんのデュエットソング


こちらの曲は映画での限定キャラクター(新たな限定プリキュアかは不明)をイメージした曲です



気になったのはこの曲がカップリングであってエンディングでないところ


今作もエンディングはアニメ主題歌(ドキドキ!プリキュアのエンディング「この空の向こう」)になり、映画ならではの超豪華ダンス(プリキュアオールスターズ全員のダンス)になるのでしょうか



注意

このブログをコピーして自分の記事にしていた人が動き始めたらしい情報が入りました。確認したところ、ドキドキ!プリキュアの声優に決まった生天目仁美さんのブログをそっくりそのままコピーしています。ちょっとは反省して開始したのかと思っていたのですがあまり反省はしてない様子。


プリキュア情報では自分が一番有名っぽい書き方(実質は一部の地域で有名レベルではない)やプリキュア作品で優劣判断も・・・。


私は優劣判断はしてません(プリキュアシリーズは全作品がいい作品)し、他のブログなどで言っている神作品、神回(いい作品、話数をこのような言い方にする。何回も言ったり、他のアニメでも言っている人もいるため、どの作品がいいか全くわからない)という判別もなしです。




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園