ドキドキ!プリキュア アイちゃん大活躍!?
今回は2話ぶりに制服姿
登校中に六花は勉強しながら登校
プリキュアに生徒会と忙しくなり、少しでも時間があるときに勉強
なんとな~く、六花が初めて順位を落とすお話があるかも
その途中、ジョー岡田が現れる。なんでも珍しい骨董品を見つけたらしく、それを引き取りに行くためにアイちゃんをマナたちに預けに来た様子
何とか断ろうとしたが口車に乗せられ、ジョーにまたも逃げられる
お世話するのはいいのだが学校が・・・。
そんな時にどこからともなく声が・・・・。
なんとシャルルたちがお世話を引き受けるらしいがなんだか心配
そこでランスも呼ぶことに
シャルルはラブリーコミューンコミューンに変化したかと思うと・・・
なんと電話機能が・・・
どうやらダビィから色々聞いてる様子
ちなみにこの電話機能はアニメでは初になりますが一番最初に使用したのは映画プリキュアオールスターズNS2になります
ちなみにどこで使っていたかは映画を見てのお楽しみに
ランスも加えるがやはり心配
しかし、熱意に押されたマナはシャルル達に任せることに・・・。
そんな中、野球部とサッカー部がグランドの使用でケンカ中
マナは曜日ごとに交互に使用することを提案し、日程表を部室の扉に貼る
それにしてもこの日程表朝と放課後は分かるのですが朝と放課後が2段にわかれているのかが謎
いったいこれは??
そのうちに六花は生徒会室へ
放課後まで誰もいない生徒会室においておけば安心と思い、授業へ向かう。
ラケルとランスはパパ、シャルルはママとなってアイちゃんをお世話することに
ちなみに妖精の性別はすでに開始前から判明しているので割愛・・・。
アイちゃんの笑顔に癒される三人だがこのあと不幸の連続
まずはランス
頭を捕まれグリグリ
そして耳をおしゃぶり代わりにされてしまう
ランスはあえなくダウン
そしてラケルはそんなランスを助けようとするがアイちゃんの不思議な力によってダウン
シャルルもその後、被害が・・・。
1限目の授業が終わり、マナと六花は様子を見に来る
アイちゃんは元気そうだが生徒会室の様子が・・・。
シャルルたちはなんとかごまかそうとするが結局見抜かれる
その時、アイちゃんの様子が
ミルクかと思ったがアイちゃんは拒否
なんとか泣き止ませる方法を・・・。
マナはそう願うと頭上からキュアラビーズが
どうやら心に強く願ってできる結晶がキュアラビーズの様子
どうやらこれもダビィからの情報らしく・・・。
早速使うとゆりかごと月が・・・。
アイちゃんはおとなしくなり、寝始める
これなら一安心
そう思ったマナと六花はふたたび授業へ
シャルルたちは静かに見守ることにするが足音を感づいたため、大慌て
黒板消しを飛ばしてしまい、アイちゃんへ
起きかけになったあとにダメ押し、ランスがアイちゃんのところへ
完全に起きてしまったアイちゃんは大泣き
それに気付いた生徒が生徒会室へ
掃除用具入れに隠れるが生徒に開けられると同時にバケツが飛び出、さらにモップとぞうきん2枚が飛んでっていく
ランスは六花を攻めるのだがそれを言う権利はランスにないと言う。
実は騒がなければ入ってこられなかったのですが・・・。
美術室に入ったバケツ(アイちゃん)
モデルとなっている石像の姿を変える
今度は体育館
ボールが勝手に動く
アイちゃんを追いかけるシャルルたちだが流れ弾に巻き添えに
そのスキにアイちゃんは外へ
本日の授業が終わり・・・。
チャイムが鳴りましたが近年の学校はチャイムがなくなっているところがあるらしく・・・。どうやら学校のチャイムの音が近所迷惑になってるらしいです。学校ではおなじみの音も今では騒音と認識されている様子
生徒会長であるマナのところに生徒が集結、学校に怪奇現象が発生したと言ってくる。
それを聞いたマナと六花は当然ながら感づく
数秒後、シャルルたちが現れて事情を説明、アイちゃんを探しに行くことに
そのアイちゃんは野球部とサッカー部の部室前へ
日程表を落書き状態にしてまたしても野球部とサッカー部が対立
そのキャプテンふたりがジコチュー化
全員揃って早くも全員変身では無くなっています
シリーズ最速?
もちろんキュアハートの決めゼリフが・・・・
ジコチューたちは完全無視・・・
BGMもトーンダウン
キュアハートはたまらずホイッスル
サッカー、野球の人気で小競り合い
野球のほうがたくさん点が入る
確かに点はたくさん入りますがこの場合は一方的な試合になってるので負けてるチームの観客が早々に帰ってしまう難点もあり。
サッカーは試合時間が短い
確かにサッカーは延長ありで考えても野球の試合時間を超えることはまずないです。
サッカーの場合は前半45分、後半45分、延長前半15分、延長後半15分、ロスタイム、PK戦を含めても2時間半もいかないです。(延長がない場合は1時間40分ほどで終了)
野球は大抵は3時間前後しています
野球がサッカーの試合を下回るのは天候による場合が多いです。
また点差による試合終了、あともうひとつあるのですがそちらは年に1回あるかないかなのでこちらは考えません
またも大げんか
そんな中、ラケルがアイちゃんを発見
そこへジコチューたちの流れ弾が
そこへキュアロゼッタがロゼッタウォールでガードし、そのままされぞれのボールへ返す
キュアソードも駆けつける
今作ではキュアもつけた状態で呼ぶことが多いですね。
だが4人揃っても無意味とジコチューが攻撃を開始
サッカーは手を使うと反則(ハンド)
手を使ってもいいのはゴールキーパーのみですが手を使ってもいい範囲を超えてしまうとゴールキーパーであれどハンドをとられます
これに戸惑ったキュアハート、キュアダイヤモンドはダメージ
そこにロゼッタが前に
どうやらロゼッタウォールは発動後はある程度持続させることができる様子
消える魔球はマンガの世界でよくありますが現実ではあまりみないですね
消える魔球でボールが消えたため、防御の構えを解いてしまったロゼッタにダメージ
無回転シュート
野球で言うとナックルボールでボールに回転がほとんどかかっていない状態
回転がかかってないと風の抵抗を受けやすく、ボールが不規則な動きをすることです
プリキュアの危険を感じたアイちゃんは特殊能力でプリキュアたちをスピードアップ
圧倒的なスピードなのだが止まれない。
キュアダイヤモンドの号令で全員が止まる
人間万事塞翁が馬
人生何が幸いするか分からないし、何が不幸の原因なのかも分からないということわざ?
キュアダイヤモンドの指示でサッカーボールジコチューにはキュアロゼッタがボールを蹴られる前にスライディングでカット、そしてそのままゴールへ
野球ボールジコチューにはバッティング勝負。当てるだけでいいとキュアソードはバント(フレッシュプリキュア!でもあったような・・・)で対応。内野ゴロだと思われるもスピードアップしたキュアソードはあっけなくランニングホームラン。
ランニングホームランとは打った打球がスタンドインせずにフェアグラウンドで落ちた状態で打ったバッターがその時にホームインすること。ただ、ランニングホームランは相手チームの守備の悪さが連鎖した場合にしかならず、そこまで多いわけではないです。ちなみにこの場合はランニング“ホームラン”なのでホームラン扱いになります
どちらも落ち込んだため、そこをキュアハートが決め、今回は終了
アイちゃんの不思議な力に疑問を感じつつ・・・。
今回はクタクタ
これも全てはジョー岡田によるもの
とっちめると言ったもののスヤスヤ寝てるアイちゃんたちを見ておつかれさまとひとこと
次回はまこぴーが転入生としてマナと同じ中学校に入りますがここでもまこぴーの不器用ぶり発揮?
習字で硯を使わずに墨汁をそのまま筆に付けたり、裁縫では下の布まで縫ってしまい・・・。
予告ではありすの制服姿は出なかったのでもしかすると出ないかも?
ドキドキ!プリキュア 新たな武器-ラブハートアロー
暗くて申し訳ありません
さて、昨日お伝えしたとおりが4月21日より登場するプリキュアたちの武器
ラブハートアロー
をご紹介
技としてアロー(弓矢)を使用したことはありますが(プリキュア・サファイアアローとプリキュア・ビューティブリザードアロー)武器として登場するのはシリーズ初!
しかし完全な弓矢ではなく、展開することで弓矢になるようになってます
専用キュアラビーズの形状を見るとキュアダイヤモンドとキュアロゼッタは単独技ではアローモードで使用する技はない様子
またその逆でキュアハートとキュアソードは展開前での状態では単独技を使用しない様子
使用技は・・・・
キュアハート、使用ラビーズはハートアローキュアラビーズ
技名は
プリキュア・ハートシュート!
キュアダイヤモンド、使用ラビーズはダイヤモンドアローキュアラビーズ
技名は
プリキュア・ダイヤモンドシャワー!
キュアロゼッタ、使用ラビーズはロゼッタアローキュアラビーズ
技名は
プリキュア・ロゼッタリフレクション!
キュアソード、使用ラビーズはソードアローキュアラビーズ
技名は
プリキュア・スパークルソード!
技名を見て分かる通り、今作初で技名の先頭にプリキュアが付く技になっています。
プリキュアの名前が入った技なのは現在使用している技と同様
そして全員、アローモードでの合体技がラブリーフォースキュアラビーズを使用して放つ
プリキュア・ラブリーフォースアロー!!
一つの武器で単独、合体技があるのはプリキュアシリーズ初!
玩具としての発売はテレビ初登場前日の4月20日、価格は4935円です。
まこぴーとありすの制服姿もまもなく登場!
ドキドキ!プリキュア アイちゃん大暴れ!&まこぴーが編入!
あと5話
マナと六花は学校へ行く途中、ジョー岡田にアイちゃんを預けられる。
あまりに突然すぎることにマナと六花は大慌て
すると、「アイちゃんのお世話をする」とシャルルとラケルが申し出る
ランスも呼んで三人でアイちゃんのお世話することになるがマナと六花はかなり心配
とりあえず誰もいない生徒会室にシャルルたちを置いて授業に行くマナと六花
しかし、マナがいなくなった途端、アイちゃんは大暴れ
そして掃除用具入れのバケツをかぶったアイちゃんはそのまま外へ
まるで空飛ぶバケツ
慌ててシャルルたちも雑巾とモップをかぶって追いかけるがこちらも空飛ぶ雑巾とモップ
目撃した生徒たちは大パニック
アイちゃんのいたずらが原因で部活の対立が発生し・・・・
ハチャメチャ!
アイちゃん学校にいく!!
脚本:田中仁/演出:上田芳裕/絵コンテ:いなばちあき/作画監督:小松こずえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のお話は大騒ぎ回になりそう
空飛ぶバケツ、雑巾、モップはもはや怪奇現象としか見れない・・・。
どんな結末になるのか予測できないですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マナと六花が通う大貝第一中学校に転校生がやってきた
一体誰なんだろう?
そこに現れたのは・・・・
転校生の剣崎真琴です
なんと転校生はまこぴーだった
真琴はマナたちともっと仲良くなるために編入してきた様子
マナは学校案内をするがマナと真琴がだんだん仲良くなっていく様子を見た六花は嫉妬してしまう
転校生は、
国民的スーパーアイドル!!
脚本:高橋ナツコ/演出:佐々木憲世/絵コンテ:岩井隆央/作画監督:河野宏之
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転校生が有名人
なんだか羨ましい
今回はマナと真琴にスポットが当たる展開に見えますが実はそうではないようです
ちなみに・・・
どうやらありすの制服姿も本編初登場になるようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしてこの後は新たな武器が遂に登場!
その武器はラブハートアロー
先日もお伝えしたとおりギミック式の2形態を取る武器です
技は専用キュアラビーズで
第1形態はロッドモード
この形態で技を使用するのはキュアダイヤモンドとキュアロゼッタ
キュアダイヤモンドは
プリキュア・ダイヤモンドシャワー
キュアロゼッタは
プリキュア・ロゼッタリフレクション
第2形態はアローモード
この形態で技を使用するのはキュアハートとキュアソード
キュアハートは
プリキュア・ハートショット
キュアソードは
プリキュア・スパークルソード
今作初で技名の先頭にプリキュアが付く技になっています
そしてアローモードで放つ合体技が
プリキュア・ラブリーフォースアロー!!
一つの武器で単独、合体技があるのはプリキュアシリーズ初!
明日にその武器をお見せ出来ますのでお楽しみに