映画プリキュアオールスターズNS2 本日発売!
正式な発売は明日の26日ですが、本日のお昼過ぎに店頭に行っても置いてあります
いよいよ発売!
映画プリキュアオールスターズNS2
こころのともだち
参加プリキュアはドキドキ!プリキュア、スマイルプリキュア、ふたりはプリキュアMaxHeartと敵から味方についたキュアビートとキュアパッション、そしておもにシグマ・セブン所属の声優が務めるプリキュアで前作に続き、新旧プリキュアと一部のプリキュアしか声がありません。(声は一部のプリキュアのみでプリキュアは32人全員登場します)
声優全員参加がオールスターズだと思うのですが・・・
今回のテーマは学校のいじめ問題。
どんな悪いことをしてもやり直せることを語る映画です
今回も特装版は超豪華!
商品特典
・動画メニュー
・カラーケース
・ピクチャーレーベル
・日本語字幕つき(on/off可)※本編のみ
映像特典
・初日舞台あいさつ
(出演:生天目仁美、渕上舞、宮本佳那子、福圓美里、田野アサミ、金元寿子、井上麻里奈、西村ちなみ)
・スペシャル対談(出演:生天目仁美、福圓美里)
・TVスポット、予告集
・ノンテロップオープニング
・ノンテロップエンディング
・ノンテロップエンディングメイキングバージョン
・ピクチャーコレクション
封入特典
・オールスターズ☆キラキラよこながメモ
・リーフレット
DVD通常版では日本語字幕がON/OFFにできる以外の商品特典はなく、映像特典もなし、封入特典はリーフレットが付くのみです
ノンテロップエンディングメイキングバージョンは前回と同じで映画エンデングムービー完成までの過程を見ることができます。
※前回は
絵コンテ(どのような動きなどを使うか) → イメージボード(背景に使う色の決定) → ダンスキャプチャー(仮でのダンスの動き) → アニメーション(アニメのような2Dキャラでのダンス) → エフェクト(キャラクターを3DCGに、更に背景の決定) → コンポジット(完成)
の流れでした。
今回はどのような流れに?
そして最も注目なのが映画シリーズでは初収録となる新プリキュアと旧プリキュアの主役声優によるインタビュー対談
見るのが楽しみ
価格は
Blu-ray特装版:7980円
DVD特装版:5985円
DVD通常版:4935円
になります。
こちらも本日発売
ドキドキ!プリキュア ありすとセバスチャンの絆
四葉空港(空港名は明言されていなかったですが今までのことを考えると間違いないでしょう)
キャビンアテンダント(CA)ジコチューが暴れていた
リーヴァが召喚したジコチューで王女を探していた
(どうやらリーヴァとグーラはプリキュア殲滅と王女捜索を兼任してるかもしれないですね)
ジコチューの攻撃をロゼッタリフレクションで防御するキュアロゼッタ
単発では防御に成功
しかし、続く攻撃でロゼッタリフレクションが破壊されてしまった
驚くキュアロゼッタ
しかし、すぐさまキュアエースが駆けつけ、エースショットで撃破
リーヴァは退散
自分の防御が役に立たなかったことに反省するロゼッタ
また厳しく突き放す、そう思った面々だがキュアエースは「特に言うことはない」と言う
あなたは自分で気づく子
どういうことかわからず、戸惑うロゼッタ
ため息ばかり漏れるありす
マナと真琴はキュアエースの言葉でパワーアップした、しかし自分にはヒントのようなことは何も言われなかった・・・。
自分を鍛えるべく、道着に着替えて特訓
上級生たちを圧倒した日以来に道着に袖を通したのかは不明
自分を鍛えている姿を見て涙を流すセバスチャン
そんなありすを助けるべく、セバスチャンは科学の粋を集めて作った人工コミューンを取り出す
どうやら、音声認識システムのようで「プリキュア・ラブリンク!」の掛け声で専用フォームになるようですが・・・。
ほとんどバットマンです
近くの森で人工コミューンの力を試すセバスチャン
スピード、パワー共にアップしているセバスチャンなのだが・・・
問題なのは年によるスタミナ不足
一方、イーラとマーモは王女探し
夏の暑い日差しを避けるために帽子をかぶるマーモ
そしてマイナスイオンを浴びにいこうと仕事放棄
健康面などでマイナスイオンは体に良いと言われ、一時期マイナスイオン商品等が出まわりましたが体に良いかはあまり確証がないようです
今の都会等の排ガスや仕事疲れなどで発生した体に悪い物質がプラスイオンと考えるとそれを打ち消す(プラスマイナス0になる)ので体に良いということなのか・・・
マイナスイオンは水滴が微細に分裂して摩擦することによって空気が負に帯電することで滝が最も多いようです。
夏はまだいいですが冬は寒すぎるため、ベテランでもためらうと言われています。
そこにマーモも到着
しかし足がフラついてしまい、持ってきたバックを落としてしまう
ここで大ハプニング
マーモが持ってきたバッグと人工コミューンを入れたバックが同じだったため、入れ替わってしまう
時間を気にしたセバスチャンは置いてあったバッグを持って研究所へ戻る
遅れて現れたマーモは落ちていたバッグを拾う
研究所に戻ったセバスチャンはバッグを開けるとビックリ
大量のコスメセットが・・・?
一方マーモは日焼け止めを塗ろうとバッグを開くと
小型の機械が
何かに似てる、
ラブリーコミューンに?
ふと「プリキュア・ラブリンク」とつぶやくと・・・。
なんと変身した
下半身で考えるとキュアパッション?
一方なぜ人工コミューンこのようなものにと疑問になるセバスチャン
美顔ローラーの使い方をランスから聞き・・・。
(ランス、使い方知ってたんだwww)
そんなことよりももしかしてと思い、滝のある場所へ向かうが
カバンは見つかったものの、中身は空っぽ
そこにありすが現れる。
大あわてのセバスチャン
するとマナから連絡が
今度はデパートにジコチュー出現
ありすはすぐに向かう
今度は爪楊枝ジコチュー
セバスチャンは避難を促す
試食品巡り
確かにお金を払わずに食べれるものの、その量は小さく(大体が1センチほどの四角に切ったもの、ソーセージなどは1センチほどの長さ)、あまりお腹は満たされないです。
それを独り占めしようと大量に食べてた人がジコチューになったかも
あまりの器の小ささを指摘されたジコチューは攻撃するが
攻撃まで小さいことを言われたジコチューは少し巨大化
単純すぎて呆れるダイヤモンド
すると、聞き慣れた笑い声が
現れたのはキューティーマダム
しかしこの発言前まではまだ名前を決めておらず、とっさにキュアハートの変身の名乗りをもとに名乗り。ただ、キュアといいそうになったためかキュー、ティーマダムと区切ってしまったため、ハートに間違われてしまいます
しかし、正体バレはすでにしているようで
ダイヤモンドとグーラはひと目でマーモが正体と気づく
そしてマーモを見たセバスチャンは人工コミューンをマーモが持っていることに気づき、冷汗が止まらない
高笑いをするマーモにうるさいと飛びつくジコチュー
そのジコチューを吹き飛ばすマーモ
そのスキを突いて4話振りのラブリーフォースアロー
ここでようやくですがあの暗かったシーンが完全修正され、明るくなっていました
マーモのお陰でジコチューを倒されてしまったグーラ
何が何だか分からない面々
ただ、セバスチャンはなんとか取り返す方法を模索
その様子を見たロゼッタは・・・。
翌日以降からキューティーマダムが新聞に載り始める
人助けをしているようだがほとんどが自作自演(自分で状況を作り、あたかも自分が救ったように見せかせたりする)の様子
シャルルはだいぶ変わったと言い、
ランスは可愛くなったと言い、
ラケルは女性ファン急増中というウワサを聞いてる様子
しかし、ダビィは趣味じゃないと一蹴
とりあえずはマーモの目的と変身の謎を調べることになるがありすには心当たりが?
一方、セバスチャンは人工コミューンの行方を探す。
無くした時用に発信機をつけていたのか、所在は簡単に見つかるが・・・。
セバスチャンは鋼鉄の騎士となり、マーモの前に立ちはだかる
しかし、圧倒的な力の前に簡単に倒されてしまった
セバスチャンの様子がおかしいことに気付いていたありすは追いかけていたのか、マーモが去ったあと、すぐに現れる
人工コミューンのことを黙っていたことを謝るセバスチャン
自分を助けるために奮闘してくれたセバスチャンに情けない自分でごめんなさいと謝り返すありす
今思えばとありすは小さい頃、セバスチャンが自分を助けてくれたことを思い出す
小さい時からこの髪にしてることはマナと六花の小学生時代で判明していましたがありすが髪を下ろしているのは小さい時であろうと初公開ですね。いずれ現在の姿で髪を下ろす時が来るでしょうか・・・。
今まで守られた分、今度は自分が守る番
翌日
ヒーローイベントに乱入するキューティーマダム
悪役を倒し、子どもたちを喜ばせたのもつかの間、今度はヒーローまで倒してしまい、子どもたちは泣き叫ぶ
そこにありすが駆けつける
ここでようやくマーモの名前の由来となった七つの大罪の一つ、強欲さが出ましたね
子どもたちを避難させ、ありすは変身
久しぶりの単独変身でしたが20話振りのあのセリフは聴けなかったですね
キューティーマダムとの激闘、接近戦ではロゼッタが優勢だが遠距離になると風攻撃を受けてしまう
強風になすすべがないロゼッタ
そこに3人が現れ、変身
ソードのスパークルソードで攻撃を停止
人工コミューンを返すように言うがマーモは名前を書いたと返す気は全くなし
セバスチャンのために取り返すと決意したロゼッタ
するとロゼッタがオーラに包まれる
プリキュア 5つの誓い
一、愛することは守り合うこと
亜久里はキュアエースに変身
変身後のセリフはもうキュアエースしか言わなくなってしまったのか・・・
今回のルージュの色は黄色
黄色はどうやら拘束系の技のようです
わずかに動く手でマーモは反撃
それにロゼッタリフレクションで対抗
攻撃を自分の力に変え、そのまま反射(ようやくリフレクという技名通りの使われ方をしています。)
跳ね返したことに驚く3人
ようやく浄化技として使われるかと思いましたがマーモがジャネジーを消費していないところを見ると相手の技を跳ね返しただけで浄化の効力は無さそうです
エースはなんでも見抜いてるような感じ?
ありすとセバスチャンの絆が更に深まった回になりましたね
次回は六花
カエル好きは相変わらずか今度はエプロン
六花とラケルの表情も更に増加?
そしてやはり敵を擁護するのは認めれないのか
キュアエースと相対することに??
ドキドキ!プリキュア視聴率
24話は視聴率低下の4.2%
夏休みに入ったことで8月の終わりまでは視聴率アップを期待したいですがスイートプリキュア以降、8月のプリキュアは5%を超えていないため、厳しそうです・・・。
来週は折り返しでの第1話
オープニングムービーとエンディングが変わりそうです
ドキドキ!プリキュア セバスチャン変身?&六花の新たな悩み
ジコチューと戦うプリキュアたち
その戦いの中でキュアロゼッタのロゼッタリフレクションがやぶられてしまった
大ピンチのロゼッタのもとへキュアエースが現れ、ピンチを救う。
ハートとソードには厳しい言葉で攻めていたキュアエース。今回のロゼッタにも・・・。
と思いきや、ロゼッタには「あなたは自分で気づく子」と言い、去っていく。
強くなるためにトレーニングをするありす
そしてそれを見守るセバスチャン
ありすの助けになりたいと考えたセバスチャンは科学の粋を集めて作った「人工コミューン」により、プリキュアと同等の力を身につけようとする。
人工コミューンを試すため、森へと去っていったセバスチャン
ところがセバスチャンが目を話したスキに人工コミューンが無くなっていた。
マーモは興味本位で人工コミューンを持っていくが
そんな中、デパートにジコチューが出現
プリキュアたちが駆けつけるとそこにキューティーマダムという謎のヒロインが現れる
その正体はマーモなのだが・・・。
華麗な変身!
ニューヒロイン登場!?
脚本:高橋ナツコ 演出:岩井隆央 絵コンテ:入好さとる 作画監督:赤田信人 美術:斉藤優
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロゼッタパワーアップ編
それよりもマーモが変身したキューティーマダムが気になる??
つまようじジコチューと考えると幹部はグーラ?
プリキュア5つの誓いの3つ目
前回のことを考えるとアニメ誌に載っていたものではない正式な誓いかと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校で将来の夢について話し合うことになったマナたち
六花はお母さんと一緒の職業である医者と答えようとするが言葉が詰まる。
医者になりたいのも今の生徒会に入ったのもお母さんやマナに憧れを抱いていただけと気づき、本当の夢がなんなのか悩み始める
気晴らしに夜の海岸へ出向いた六花はそこで倒れている少年を発見する
近づいて確認するとその少年はジコチュートリオのイーラだった
ホントの気持ちは?
六花またまた悩む!
脚本:米村正二 演出/絵コンテ:田中裕太 作画監督:小松こずえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この日、オープニング映像が変更?&エンディング新披露?
エンディングではキュアハートがラブリーインカムを装着します
さて、六花の悩み回再び
前回はかるたでしたが今回は将来のこと
六花は再び分かれ道に立ちます
そしてイーラはなぜ倒れていたのか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は情報なしです。
映画ドキドキ!プリキュア ローソン巡り
無事コンプいたしました。
今回の基本ルールをお伝えします
1)1枚のスタンプカードで第1ステージと第2ステージに分けて開催
2)そのステージ内ではスタンプが重複してはいけない
3)第1ステージと第2ステージのスタンプが重複するのはOK
4)第1ステージと第2ステージを同時進行することはできず、必ず第1ステージを終了させ、店舗印をもらった上で第2ステージに移行しなければならない
5)1店舗に置かれてるスタンプは12種類のうちの一つ。
この中で気になるのが4つ目
スタンプカードにも記載されていますが必ず第1ステージを終了させ、店舗印をもらった状態で進めないといけないようで8回来店が面倒くさいからといって同時進行をしているとおそらくですがそのスタンプカードは無効になると思います。
12種類のスタンプは
キュアハート
キュアダイヤモンド
キュアロゼッタ
キュアソード
キュアエース
マナ
りっか
ありす
まこと
アイちゃん
シャルル・ダビィ
ラケル・ランス
の12種類
私自身、現在はアイちゃんを捜索中(それ以外のスタンプは見つけています)
あと・・・。
私は現在訳あって深夜にスタンプを回収しているのですがスタンプが設置されてない店舗がちらほら
どうやら前回のオールスターズNS2スタンプラリーでスタンプの盗難事件があり、それが理由かは不明ですが夜の何時かを境目にスタンプを一時撤去してる店舗があるようです。(撤去してない店舗もあり)
日中の時間帯は必ず設置されているのでご安心を