鮨 麻生 | 誰かを幸せにするためのブログ

誰かを幸せにするためのブログ

世界を変えるような力は無いけど、身近なところからできる限りの力で何かできないか模索しながら書いていくブログです

いつもの飲み友達といつもの昼飲み~照れ
 
会員制のお店ですが、お昼は会員でなくてもいけるのでお昼から贅沢お寿司を頂きにいってみましたイエーイ
 
春頃に行こうとしたんですが満席だったので、夏にリベンジですリベンジ
 
場所が住宅街の中でさりげなさすぎて、みつけにくかったですアセアセ
DSC_0456.JPG
 
この看板?2階に貼ってあってすごくちっちゃいのですガーン
 
席はカウンター席の他に個室もあるようでしたが、他の席が気にならないような作りになってましたよチュー
 
暑い日だったので早速ビールを頂きました生ビール
DSC_0459.JPG
 
お料理は予約の段階で4000円のコースをお願いしてました。
 
お品書きも特にないので、どれくらい出てくるかも分からずドキドキですドキドキ
 
DSC_0458.JPG
先付けの煮だこと焼きなすタコ
 
タコがやわらかいし、一緒に煮られてる大豆もおいしかったですよもぐもぐ
 
お寿司はイカからスタート
 
DSC_0460.JPG
 
すべて塩やたれ、しょうゆがされてて自分で醤油をつける必要がありませんでしたマグロ
 
お次は鮪うお座
DSC_0461.JPG
 
ヤリイカには梅、しそ、塩であしらわれてなんとも上品で繊細な感じですチュー
 
8貫くらいかな~と思ってたら、このあともどんどん出てきて、結局13貫だったと思いますびっくり
IMG_20170829_101847.jpg
 
こちらは温かいあんかけ寿司ラブ

〆に焼きたての卵焼きと枝豆の茶碗蒸しも出て、けっこうなボリュームでしたびっくり

DSC_0471.JPG

 

といいつつ、しっかり焼酎も頂いてますけどニヤリ

 

IMG_20170717_065008986.jpg

 

お寿司のお供のガリもおいしくって、ぽりぽりいっぱい食べちゃってお腹いっぱいですふぅ

 

最後の最後はあら入りの赤だし

IMG_20170717_065008797.jpg

 

ちゃんとデザートのシャーベットも出て来ましたアイス☆

 
ランチで4000円はちょっとお高めでしたが、クオリティ+ボリュームで納得のお値段でしたよニコ
 
お酒も飲んでたんで、旦那様には言えない金額になりましたけど(笑)
 
途中でトイレに立とうとしたら、これを食べてから行きなさいなんて言われて職人さんのこだわりを感じましたチュー
↑握ってから時間が経過すると味が変わるらしい
 
今度は記念日とかに個室でうかがってみようかな口笛
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

鮨 麻生 平尾山荘

 

予約・お問い合わせ :092-524-5777(完全予約制)
住所 :福岡県福岡市中央区平尾5-11-3
営業時間 :11:00~15:00(予約制)
       17:00~24:00(22:00までの予約)
定休日 :月曜日(月に1度連休あり)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

鮨 麻生 平尾山荘寿司 / 西鉄平尾駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9