鹿児島ドライブ紀行⑤ 華まき温泉 | 誰かを幸せにするためのブログ

誰かを幸せにするためのブログ

世界を変えるような力は無いけど、身近なところからできる限りの力で何かできないか模索しながら書いていくブログです


鹿児島でとんかつを満喫した後はのんびりドライブしながら福岡へ向います。



霧島温泉でも行こうか~なんて話しながら運転してたんだけど、いつの間にか霧島温泉過ぎちゃってて


時間も遅くなってきたので人吉にある華まき温泉に寄りましたいー



場所は人吉駅からけっこうはずれて田舎道を入ったところにあります。


スマホナビ様様で辿り着けましたイエーイ




大浴場と家族湯があったので、のんびり家族湯(1時間1500円)にしましたよにゃ



家族湯は5つあって、どれも畳のお部屋つきえ゛!

誰かを幸せにするためのブログ


これからまたロングドライブになるから休憩したいな~と思ってた私たちに持って来いの施設でした。



但し、脱衣所兼休憩所の畳の部屋のカーテンは裏手はレースのみですきゃっ



お風呂も下半分はすりガラスだったけど、上半分は普通のガラスでなんとも開放的でした(笑)


誰かを幸せにするためのブログ


温泉は掛け流しでちょっとぬるめカピバラ


ぬるぬるのお湯で体中に泡がいっぱいつきます。


炭酸泉でもなさそうだったけど、何の成分だったのかなカピバラ



個人的には壁際の手作り感あふれる打たせ湯がツボでした。


蛇口をひねったら上からお湯が出てきて、強さも調整できます笑☆



あと石鹸、シャンプーがなかったので、使いなれた方は持参してるんでしょうね。



ぬるめのお風呂にゆっくり使って、1時間延長(1000円)して少し横になったらまた帰路につきますドライブ




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
華まき温泉


場所:人吉市下原田町1518
TEL:(0966)22-6981
営業時間:10時~22時30分/300円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇