こんにちはニコニコ


ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

29歳うつ病・不安障害・発達障害のある

通信制保育学生の日々を綴っていますニコニコ

遠回りしてばかりだけど、

時に前向きに生きていますふんわり風船星



朝晩は肌寒いけど、

日中は暑いですね。

何を着ればいいのか悩む大あくび


昨日は診察がありました。

お薬のしおりをもらいましたにっこり

スクーリングから帰ってきてから、

クアゼパムが処方されています。

(私が希望しました)

落ち着いてくれるといいんだけど…爆笑


診察では主に私の発達障害について話しました。

私には

    広汎性発達障害

    注意欠如多動症

がありますキョロキョロ
そして知能検査ではIQ73の境界知能
であることが分かっています。


これらがあるせいで、

今後、仕事をしながら自立をした

生活を送るにはどうしたらいいのかと

悩んでしまいます。


今までも学校の授業で、

指名されても聞かれている意味が分からず、

的外れなことを答えてしまったり、

携帯ショップの店員さんに勧められて

書類にサインをしたり収入を記入したり

したけど、それがクレジットカードの

契約とは知らずに、あとからカードが

送られてきて驚いたり…無気力

仕事でも他の人より時間がかかるのに

ミスがおおかったり。真顔



過去のアルバムを見ていたら、

今年の3月まで私の主治医が書いた

診断書が出てきました❗




こころの面は今と変化している所もありますが、
発達障害の症状は変わりません。


他にも去年の入院中の主治医が
まとめてくださった、
知能検査の結果もあるので後日…キョロキョロ

こういう生きづらさもある
ということが広まってほしい。。。汗うさぎ

沢山苦しんでいる人がいる泣くうさぎ

私はこのような症状で死んでしまいたいと
思うくらいに苦しくなることがあります。
どうこの先、仕事をして収入を得て
生きていけばいいのか…赤ちゃんぴえん
そして難しい買い物や手続きは
どうすればいいのか…真顔
考えると生きる道が閉ざさた
気持ちになり、
いなくなりたくなりますショボーン

それは苦手さがあるだけではなく、
その苦手さが理解されず、
笑われたり、きつい口調で話されたり
するのもあります真顔真顔

こういったことがなくなってほしい
という思いでこのブログを書き、
診断書も載せました。


どうか、理解が広まる社会になりますようにおねがい
という願いをこめて。。。



サムネイル

今日も最後まで読んでくださり、

ありがとうございました飛び出すハート

今日は午前中OTでバック2つを

仕上げてきましたびっくりマーク

少し達成感乙女のトキメキ

なんだか暑くなってきたので

体調にお気をつけてお過ごしくださいクローバー

それでは~