こんばんはヽ(○・▽・○)ノ゛

寒いですね~❄️
雪が積もって本格的な冬になりましたね。
私、冬は嫌いなんですショボーン
雪のせいで歩きにくいし車の運転も
怖いし、寒いし、日が暮れるのも早いし。

それでも何とか気分を上げようと、
玄関にクリスマスツリーを飾ってみました✨

私のセンスのないデコレーション(笑)笑い泣き
ごちゃごちゃしててイマイチ…
このツリーは私が物心ついたときから
家にあってかなり古いです。
最後に箱から出したのは5年前。
私の勤務先の学校の教室に子どもたちと
一緒に飾りました。
箱を開けた瞬間、あぁ!!懐かしい!
と当時の思い出に浸っておりました照れ
楽しかったな🎶

さてさて
12月1日から始まったテスト期間も
昨日終わりました~
かと思えば今度はオンデマンド…
そして来月になればまたテスト…
頑張ろ❗

今日は勉強もしなくてはならなかったのですが、
ちょっとリラックスしようとOTへ。
ケープあと少しで完成する所だったのですが、
ギリギリのところで時間がきてしまいました😭
次こそ完成させるぞ❗

帰り道、コンビニに寄ってお昼ご飯の
パンを買ってついでに両親にもお土産に~
なんて思いながらパンを選んでいると、
いきものがかりの新曲「ときめき」が
流れてきて、ラッキーな気分でした🎵
今夜のCDTVにも出るので楽しみ照れ

しばらく運転をして家が近くなってきた時、
「あ、そういえば先月、両親の結婚記念日
だったな~何もお祝いしてなかったな~」
と思い、母が前から食べたがっていた
モンブランケーキを買いにお菓子やさんへ。

父はチョコレートケーキ、私はイチゴ❗
喜んでくれるかなぁキョロキョロ

家に到着し、リビングのドアを開けると
うちの飼い猫のきゅーちゃんが珍しく
お出迎えしてくれましたチュー
なんて喜んでいたら、にゃ~とご飯の
おねだりされました…(笑)
ただ腹が減っていただけ泣き笑い


帰ってきてパンを食べてから、
オンデマンド受けてました。
毎回テストあるからヒヤヒヤ悲しい
何とか乗り越えなきゃね。

最近の私ですが、週に1、2回調子を崩しますが、
これでも入院前から比べたらかなり
落ち着いています❗
でも何故か週に1、2回はやって来る。
この間は助けを求めて訪看さんに電話
出来ました。
話を聞いてもらって落ち着きました照れ
感謝…

入院中、なかなか調子が良くならなかった
私の話を病棟の看護師さん達に聞いてあげて
ほしいと先生がお願いしてくださっていた
みたいで、私が保護室に入っている時から
退院までずっと看護師さん達はじっくりと
私に寄り添ってくださいました。
午前午後それぞれ30分ずつ保護室から出て
いる時間は一緒にテレビを見ながら話した
こともあったし、夜中に眠れず体育座りで
ボーッとしていると看護師さんが来てくれて
夜な夜な語ったな☺️
そのうち、保護室から出れる時間も増えて
いって、病棟の廊下を看護師さんと一緒に
歩きながら不安なこと、辛いこと沢山
話してきました。
話す気力がない時は看護師さんからペンを
借りてノートに私が話したいことを書いて
それに対して看護師さんが話してくれる。
そんなやり取りもあったな❗
保護室に戻る時間が近づいてきて泣きそうな
私に「私明日も来ます、また明日会おうね。」
と言ってくれたり、私が落ち着くまで一緒に
保護室で話を聞いてくれたり。
次の日看護師さんに
「また会えたね」って言えることが、
とっても嬉しかった😂

そんな風に沢山看護師さん達に話を聞いて
もらって優しい言葉をかけてもらって、
2週間以上時間はかかってしまったけど
保護室から出られました。

その後も看護師さん達の助けを頂きつつ、
先生に薬の調整をしてもらったりしながら
少しずつ落ち着きを取り戻して行きましたニコニコ

自分から看護師さんを頼れた時、
ナースコールを押せた時、沢山褒めてくれて
喜んでくれて。
調子が悪くて頓服を飲みにナースステーション
に行った時も、
「もっと調子が悪くなる前に来れてすごい!」
と言ってくれて。。。
とってもとっても嬉しかったおねがい

まだまだ入院に関することは
書き足りないけど、長くなってしまったので
今度書きますね!

最後に、保護室生活のビックリしたことと
して…
これ、この病院だけなのかよく分かりませんが
夜8時になると看護師さん達は寝る前の薬を
持ってきてくれるのですが、、、
まだ8時ですよ?!
もう寝るの?早くない?
っていつも思っていました(笑)
早く寝るので日付が変わらないうちに
必ず目が覚めるんですよね…😂
その後も一時間置き目が覚める…
ちょっと早すぎです(笑)


ではでは長くなりましたが、
今日も読んでくださり
ありがとうございました✨

寒いのでお気をつけてお過ごしくださいね❗

それでは~